夏のルバーブジャムおばさん
たまに思い出したように現れるジャムおばさん。先日下北沢アンゼリカで購入したルバーブとバナナのジャムが美味しかったので早速ルバーブを取り寄せてみた。ルバーブといえばイギリス、って感じなのですが日本だと長野みたいな高地で栽培されるものらしい。真夏を避けた6月から10月くらいがシーズン。

2kgって頼んだら3kg来た。別にいいけど。

サテンのような紅色
ざくざく大きめに切って、30%ぐらいの砂糖にしばらくまぶしてから煮て少々レモン汁。煮沸も脱気もちゃんとしました。瓶が家にある空き瓶だとなんか違うな、っていうかやっぱテンションあがんねえな、と思ったのでわざわざcuocaにジャム瓶買いに行ったりもしました。ついでに洋服買っちゃったりしました。不経済クッキング。

2kg弱でこんくらいできました。4パターンございます。

薄いピンクは半分バナナ、赤いのはグラニュー糖(きび砂糖でもつくった)、濃いのは赤ワインとクローブとオールスパイスを混ぜてクリスマスみたいなジャム。バナナ入りが一番うまい。そしてジャムはグラニュー糖じゃないとダメだな。

残りは砂糖と一緒に冷凍庫
旬のものを農家さんから取り寄せるって富裕層的お買い物もたまにはいいかも。梅があんまり好きじゃないから夏の仕事は来年からルバーブにしようかしら。おほほほほほ
- 前の記事
 - ゴーヤチャンプルー弁当
 - 次の記事
 - 中川政七商店のアルミ弁当箱「THE LUNCHBOX」
 
