• ホーム
  • 今日のお弁当
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
  • iHerbでお買い物
  • プロフィール
  • お問い合せ

東京弁当生活。

お弁当と台所道具と暮らし、ときどき一人旅

  • ホーム
  • 今日のお弁当
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
  • iHerbでお買い物
  • プロフィール
  • お問い合せ

マントウで気持ちだけ中華弁当

2008/03/24    今日のお弁当

ということで、前記事で作ったマントウを主食にしたお弁当。 ほら、目を閉じると北京の食卓が目に浮かぶじゃないです ...

ふと、マントウを作ってみる

2008/03/24    お料理メモ

買って絶賛したわりに全然生かしきれていない「ウー・ウェンの北京小麦粉料理」。今週末こそは!と思っていたので深夜 ...

菜ばなのペペロンチーノ弁当

2008/03/20    今日のお弁当

激安八百屋さんに行くとついつい何か買ってしまって冷凍庫がパンパンです。 こういう雨の日の夕方に行くと、おじちゃ ...

手羽元のグリーンカレー弁当

2008/03/19    今日のお弁当

いやあ、カレー弁当はレンジでチンの醍醐味を味わえます。 特にタイカレーは、脂分がココナツミルクと分離するので大 ...

緑黄色野菜づくし弁当

2008/03/18    今日のお弁当

気づいたら緑黄色野菜だらけ。久々に玄米ご飯を炊いて、これまたヘルシー。 しかし、こう見るとベジタリアンの食事っ ...

ニラ玉焼きうどん弁当

2008/03/17    今日のお弁当

風邪がぶり返して鼻水鼻づまりがひどいので味わからず。 昨晩煮た煮物がいったいどういう味なのかもわからず。 食べ ...

新宿・中村屋、和のホワイトデー

2008/03/14    おでかけとイベント

男子の皆さんも大変ですね。 今日は仕事で急な対応の入った部長にお金を握らされ「あ、ちょっとセンスいいよねー★と ...

ひじき入りあんかけ豆腐ハンバーグ弁当

2008/03/13    今日のお弁当

絹ごし豆腐が余ってるので、お昼休みに鶏ムネのひき肉を買ってハンバーグ。 ふわふわでフーヨーハイみたいな素敵な出 ...

定番のおかず弁当

2008/03/12    今日のお弁当

パスタもパンも好きだけど、やっぱりこういう定番煮物弁当が一番ウマいねえ。 ・十六穀ごはん、たらこ、ひじき煮、合 ...

バジルパスタとカレー風味弁当

2008/03/11    今日のお弁当

余ってたペンネとくるくるパスタは時間差攻撃でミックス致しました。 こういう風にイタリアのマンマは家庭でやるんだ ...

« 前へ 1 … 374 375 376 … 417 次へ »

こんにちは、杉森です。
東京→京都なう。2006年からマイ弁当と日々の暮らしを記録しています。もっとくわしく

オリジナル手ぬぐい販売中

当ブログ15周年を記念してこしらえたオリジナル手ぬぐいを販売しています。
東京弁当生活ストアへ

東京弁当生活。の本はこちら

新装版 東京弁当生活帖。
エッセイ+レシピで綴るひとり暮らしのお弁当日記。保存食づくりやキッチン道具、旅日記などのコラムも。サイン本購入はこちら

そうだ、台湾いこう /Kindle版
台湾一周ひとり旅の日記エッセイ。サクッと行く自由気ままなバックパック旅を楽しむコツ、持ち物一覧写真などの旅じたくHowToも。

カテゴリー

  • 今日のお弁当
  • 京都生活
  • お料理メモ
    • 保存食づくり
    • おうちでごはん
    • つくりおき
  • 買い物メモ
    • iHerbでお買い物
    • 今週の買い出し
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
    • そうだ、インド行こう
    • そうだ、香港行こう
    • そうだ、ベトナム行こう
    • そうだ、マンチェスター行こう(ついでにスウェーデンも行こう)
    • そうだ、台北行こう
    • そうだ、ヨルダンとドバイ行こう
    • そうだ、台南行こう
    • ラスベガス出張紀行
    • そうだ、高雄行こう
    • そうだ、マレーシアいこう
    • そうだ、台東いこう
    • そうだ、モロッコからパリまで行こう
    • ちょっとグアムまで
    • そうだ、ソウル行こう
    • そうだ、北京行こう
    • ブロガーGO!でタイに行こう
    • そうだ、カンボジア行こう
    • そうだ、台湾いこう(書籍化編)
    • そうだ、ハワイいこう
    • そうだ、平渓天燈祭いこう
    • そうだ、済州島いこう
    • そうだ、また台北いこう
    • 日本旅めぐり
  • おでかけとイベント
    • おそとでランチ
    • ほぼ日カレー部例会
    • 東京入院生活
    • そうだ、引越ししよう
    • 社内駄菓子小売「闇森商店」
  • おしらせと余談
  • 育児日記
  • 貸し農園

お探しのワードで検索

過去の記事

  • 人気のある記事

    • おこさまリクエストそうめん弁当 おこさまリクエストそ... 親の弁当は、子の残り。今日もついでに一緒にレンチン...
    • 万博行く日のサンドイッチ弁当 万博行く日のサンドイ... 「おかあさんちょっと万博いってくるわ」ということで...
    • オレンジ色のちらし寿司弁当 オレンジ色のちらし寿... 寿司のもとが余ってたので唐突に季節はずれのちらし寿...
  • #8460 (タイトルなし)
  • #11122 (タイトルなし)
  • うちの台所道具
  • お問い合せ
  • そうだ、旅いこう。
  • プロフィール

東京弁当生活。

お弁当と台所道具と暮らし、ときどき一人旅

Copyright© 東京弁当生活。 , 2025 All Rights Reserved.