旅メモリターンズ~フォト編 2014.3.9 vol.1
※番外編「そうだ、高雄行こう」をお送りしています
※この日の様子はこちらをご覧ください

高雄市立博物館、残念な外装工事中

堺雅人でも下りてきそうな大階段

まあ素敵、な蒸篭商店

向かいも荒物屋さんわくわく

200人ぐらいの行列にまじってフェリーへ

これに乗るんだよ5分で着くけど

旗津観光市場はデジャヴストリート

あっちも珍味オンリー

こっちも珍味オンリー

小さなお店でおじさんに身振り手振り

蕃茄切盤(カットトマト)、つけだれは台湾醤油:粉砂糖:生姜の割合が2:4:4ぐらいだったと思われる

緑のやつとかが主流なのね

旗津砲台から眺めるとまたフェリー

南米のような地元の家並み

こういう感じが好きなんだよね台湾の

弁当売場で前に食べたやつじゃない安い方を買ってみる

ジャケがいいじゃない奥さん

ああっ!こっちのパイコーは豚か!ということで食べちぎるのに苦労するがやっぱりうまかった

高雄のムショ宿「SingleINN 単人房」1泊2500円ぐらい、サウナと大浴場付き

地下の受付きれいだった、男女はこの先完全に別、更に寝室ゾーンにもセキュリティ

食堂ゾーン

ソファ椅子+PCゾーン、奥はマッサージルーム
