野菜おかずとはんぺん焼き弁当(と、七月は祇園祭)
本日の最高気温まさかの37度の京都です。いきなりトップスピードで前田亘輝が走ってきました。今日はたまーに思い出す便利食材「はんぺん」に余ったカニかまと冷凍グリーンピース、調味料を入れてもみもみするやつを久しぶりに作りました。出来上がる量も少なめでちょうどいいね。
- 混ぜ込みわかめごはん(鮭バター)
- チキンナゲット(カレーケチャップ)
- はんぺんまんまる焼き(カニかまとグリーンピース)
- ブロッコリー、プチトマト
- オクラおひたし
- きゅうり酢の物
- 韓国海苔入りたまごやき
- かぼちゃ煮
さて、梅も杏もやらないで終わった今年の六月ですが、せめて生あんずだけは食べたい・・・と思っていたところハーコットを見つけたので奮発しました。これで890円!高い!けど見つけたらすぐ捕獲しないとそう出回るものでもないからね。
めちゃくちゃに甘い
今日のこども弁当
お子さんはプール授業がはじまる季節。いっぱいバシャバシャやったらおにぎりがいいかな、あと高いアプリコットもしょうがないから入れてあげるよ。ちなみにひっそりトマトも復活してるから頑張ってね!
七月は祇園祭
さていよいよ七月になりまして「実は1ヶ月まるまるやっている」祇園祭のスタートです。毎年同じタイミングで同じことが行われるので、わたしも2018年のブログで書いているのと同じことを今年もまた思っています。
電柱に黄色いカバーがかかると祇園祭だなーと思う
新しい四条のライフの中二階がまさかの会所に!反響音がエグい!この上ホテルだけど大丈夫なんかな(四条傘鉾)
夜の四条烏丸界隈は二階囃子が四方八方から響いてきてほぼ夏フェス
そんな中、今年は少しだけお手伝いをしているわたくしはただいま絶賛白御幣をつくる内職の締切に追われています。あの神様のところなんかに飾ってある白いピラピラしたジグザグの紙のやつ、なにげに切って折っての工程が混んでいて地味に大変なの、知らなかったわ勉強になります・・・。
おわらない
あと、各所でオンラインや町内向けの先行販売がスタートしており、レジ係を一瞬やらせてもらいました。お店屋さんたのしい(子供の感想)なんか、昭和の田舎の町内会みたいな繋がりは都会のマンション暮らしでは味わえなくて隣に誰が住んでるかも知らずじまいというのも珍しくないですが、こういう祭りになると近隣住民やその知人縁者、近所の企業や店舗、学校などいろんなところから人が集まってきてワイワイやるのでなんだか懐かしい気持ちになりました。こういうのが祭りの醍醐味だね。
宵山にやるとき大丈夫か心配すぎる新人レジ係
町内の方や企業さんは粽(ちまき)を50本とか買って行かれて縁起物として配るんですね、レジ係は最初すごい量が出ていくのでびっくりしたけど風情のあるおつきあいだなあとほっこりしながらエアレジを叩いておりました。引き続きがんばりまーす。
※「祗園」の漢字表記はシステムフォントの対応都合により表記揺れがございますよろしくどうぞ
- 前の記事
- 空芯菜炒めと鶏ハム弁当
- 次の記事
- にらたまチャーハンこども弁当