空芯菜炒めと鶏ハム弁当
久しぶりにちゃんと開いて砂糖と塩ふって乾燥させてからラップで巻いてアイラップで鍋のお湯を予熱調理して、の鶏ハムを作ってみたのだけど巻きが弱すぎてバラけましてガッカリ。火入れも二度三度お湯の温度あげなおしたのでめんどくさかった。過去一番いい感じに仕上がったのはやっぱ低温調理器のだった気がするので、ちょっと仰々しいからたまにしか使わないけどまた正攻法でやってみるかなあ。
- 白ごはん
- 空芯菜炒め
- カニかま入りたまごやき
- 鶏ハム
- ちくわ磯辺揚げ
- ウインナー
- ズッキーニ素揚げ
- プチトマト
最近おにぎりが多いので使えるかしらと思って、巷で話題の「のどぐろだし塩」を買ってみた。これ、塩というよりはアミノ酸をがっつり添加したスープの素、だな。「ろくすけの塩」のもっとダシ効いてる版だ。実際これと具材だけでスープになるらしいので夕飯のちょっとした汁物として使う方が勝手はいいかも。あとは素揚げや天ぷらにパラパラ系かな。今日はごはんとズッキーニの素揚げにパラリしています。ろくすけもそうだけど、普通の塩のつもりの量だと塩味が弱いので結構かけないとグッとこないのがちょっとめんどくさいんだよね。
真鯛とかアゴとかこのシリーズでどれが1番自分の舌にフィットするのかが気になって、別にそんな気に入ってるわけじゃないのに好奇心でひと揃い買ってしまいそうな気がする・・・ちょろい。
今日のこども弁当
型に白ごはんを入れただけの状態を見て、これ嫌だおにぎりがいい〜!と抗議してきた。おにぎりを好いてくれるのは嬉しい。あ、海苔はおろし器に当てて穴あけしています。今日はプチトマトが2かけ入っていますがんばれ。
ちなみに今日は朝5時に起こされましたツラい!
- 前の記事
- 睡眠不足でおにぎり弁当
- 次の記事
- 野菜おかずとはんぺん焼き弁当(と、七月は祇園祭)