そうだ、ロンドンでオアシス見よう

そうだ、ロンドンでオアシス見よう。

オアシスが再結成した。
そんなまさかの出来事が起ころうとは夢にも思ってなかった。

わたしは熱心なファンではないけれど、それでも軽音サークルに入り浸っていた大学生当時「BRITPOP」(90年代前半にイギリスで起こった音楽ムーブメント、オアシスやブラーなどのバンドが活躍した)には同じく全盛期だったかの「渋谷系」と並行してどハマりしており、ほとんど「巨人、大鵬、リアム・ギャラガー」ばりに青春のシンボルである。

The guns have fallen silent.
The stars have aligned.
The great wait is over.
Come see. It will not be televised.

「銃声が静まり、星が一列に並んだ。長い待ち時間は終わりだ。テレビ放映されることはないからぜひ観にきてくれ。」2024年8月の再結成発表コメント

万が一チケット取れたら行っちゃうか!とサイゼリヤにPCを持ち込み3時間以上粘って勝利した争奪戦から早1年。やっぱり思い切って行くことにした。

2

お金も無いし、むーさんもいるし、日本はすっかり後進国になってしまったけど、もうわたしも50歳なのだ。チャンスは身を削ってでもつかまないと時間もないのだ。わたしたちはまるでこないだみたいに昔のことを懐かしがって話たりもするけど、気がつくとそれが20年前、みたいなことも多くなった。まあ、今後ますます昔話を反芻しながら年老いていくにせよ、願わくば振り返る思い出はできるだけアップデートしていきたいものです。海外旅行って人生のハイライトだからな。レッツメイク!老後の思い出!

13年ぶりのロンドンでしたいこと

ロンドンはわたしの永遠の憧れ、心のふるさと。学生時代に2ヶ月滞在してたときのざっくりとした土地勘はあるのだけど、前回の渡英は13年前のストーンローゼズ再結成でさすがに久しぶりすぎる。なまじ知識があるので、5泊もさせてもらうけどまるで足りない。すでに行く前から心残り。

やりたいこと

・oasisのadidasコラボ見たい
・バラ・マーケットに行く
・ハリポタスタジオ行くならロンドンだよな
・コベントガーデン行ってニールズヤード歩きたい
・スケッチでお茶してみたい
・メイフェアチッピーでフィッシュ&チップス
・本場のハウスオブミナリマ見たい
・あのベーグル屋のソルトビーフ食べる
・ジェイミーオリバーの料理教室
・Amazonフレッシュの実店舗が見たい
・学生時代に宿泊した界隈が見たい
・リバティでエマ・ブリッジウォーターのマグを買う
・今あえてバーウィックストリートで写真撮影
・大英博物館で広重展やってるんだよね
・V&Aには行かねばならない
・ビッグベンとかタワーブリッジ見れるかな
・今カムデンってどんな感じなんだろうな
・夏のハイドパーク散歩できるかな
・好物のホットクロスバン絶対食べる
・テスコ!センズベリー!ホールフーズ!
・トトロの舞台見たいなあ
・アレックス(ブラーのベースで酪農家&醸造家)のBRITPOP(英国産ワイン)BLUE MONDAY(チーズ)買いたい
・alldaygoodsのペティナイフ買えないかな
・マーケットで素敵なブルーウィローとか無いかな

心配なこと

・パブは好きだがビールが苦手
・日没の遅いサマータイムで寝不足の予感
・久しぶりに洗濯事案
・現地でクレカ止まりませんように
・悪化してる治安のスリ問題
・GoPro以来の撮影機材持ちで首肩バキバキ
・そしてすなわち充電とのシビアな戦い
・ライブ長丁場トイレ大丈夫なのかい
・ローゼズのとき衝撃だったライブ治安問題
・歌詞覚えてないからシンガロンできない
・老体で久々のロングフライト耐えられるのかい
・ロストバゲージ
・意外と寒そう
・毎日ブログ更新できる体力まだあるんか
・むーさん、保育園ちゃんと行けるのかい
・むーさん、家でYoutube漬けだろうなあ

今回はやりたいことも多いが気になることも多い。むーさんには「ちゃんとお手伝いするんだよ」「自分のことは自分でやるんだよ」「木にお水やってね」と今から言い聞かせ、保育園の行事や持ち物の引き継ぎメモを壁やドアにぺたぺた貼り、朝食用のパンケーキを焼き溜めて冷凍しておく。当たり前だけど、昔のようにサクッとは行けなくなりましたなあ。

次回、渾身のパッキングリストにつづく。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-そうだ、ロンドンでオアシス見よう

この記事をシェアする!