時短生姜焼き弁当
今日はプレスンシールで小分け冷凍しといたロピア豚を生姜おろし+焼肉のタレで炒める時短生姜焼き。関係ないけど「じたん」って入力すると「自担」って先に出ちゃうのオタクっぽいね。

- 韓国海苔まぜごはん
 - 豚の生姜焼き
 - 甘いたまごやき
 - 椎茸醤油バター
 - 紫たまねぎ甘酢漬け
 - 野菜天
 - レタスのピーナツ和え
 - さつまいも甘煮
 - スナップえんどう
 - キウイ
 
それにしても安い米を買ったらすこぶる美味しくない。熟成炊きにしても水多めに入れてもサラサラで多分品種が向いてないのもあると思う。米はケチったらあかんなほんまに。
今日のこども弁当
夏休みの足音が聞こえてきてママ友界隈もざわついてきた。公園で気軽に遊べる気温でもないので、ウチでも放牧フェスティバルが開催される見込み。昔は32度でもぜいぜいいってたのに、京都じゃ39度も珍しくないよ。困ったねえ。

- 前の記事
 - もみわかめごはんと春巻きとすりみ揚げ弁当
 - 次の記事
 - 家ビュッフェの残り物弁当
 
