もち麦ごはんとカネテツ野菜フライ弁当(と、新しいダイニングテーブルの話)
月曜から弁当をつくるのは我ながら偉いと思うが、代わりにめんどくさくて朝メシをつくっていないので実際のところは相殺である。かつて98円で買っていたカネテツ野菜フライもいまや120円の贅沢品なので大事に食べましょう。ゆうてるまに今週末からまた長い休みでまた!子守!ということで貴重な1週間、がんばりまーす。

- もち麦ごはん(梅かつおふりかけ、明太子)
 - カネテツ野菜フライ
 - ブロッコリー
 - 切り干し大根サラダ
 - 甘いたまごやき
 - 春菊ナムル
 
新!ダイニングテーブル来たる
うちの食卓が新しくなりました。
多分2012年ごろに東京の最後の部屋で使いはじめて気づけば10年以上経っていたボート古材のダイニングテーブル。拙ブログでもあらゆる弁当や小物の背景になり、お友達と何度も家飲みをした思い出のテーブルでありますが、隙間だらけの古材ゆえのこども家庭での使いづらさと「もう飽きた」感があり思い切って新調!奮発して突然のHAYになりました。

  リノリウム天板グレーな食卓
壁もテーブルもくすみカラーになっちゃってアレなんだけど、なんだかナチュラルな木目テーブルにも飽きてしまいこのようなことになった次第。本当はデンマークのビンテージ丸テーブルとかにしたかったけどまったく家庭向きじゃないので、いつかこどもが家を出たあとのお楽しみにします。正直こどもがいるならウレタン塗装一択だよね・・・という一抹の不安はあるがもう買ってしまったのでしょうがない。
そんなわけで今後はあらゆるものの背景がグレーになると思いますがどうぞ宜しくお願いいたします。
- 前の記事
 - いつものサンドイッチ弁当
 - 次の記事
 - 炊き込みピラフごはん弁当
 
