今日のお弁当

ハムエッグとおにぎり弁当(と、二度目の万博に行った話)

今日は保育園の夏祭り。むーさんは嬉々として甚平登園。たくさんお菓子をもらってゲームで遊んで、楽しい1日になるといいね。母は免疫下がって口の中が口内炎パラダイスなので今日も手抜き気味。

IMG_5658
 icon-camera おにぎり、ハムエッグ、ソースかつ、ブロッコリー、オクラおひたし、かぼちゃ甘煮、キウイ

二度目の万博いってきた

いただきもののチケットで保育園休んで家族万博へ。まあ想像通り灼熱地獄ではあるものの、平日で人も少なめ、海の埋立地は時折風が抜けるのでまだマシ、という感じ。大屋根リングなかったら死人が出てるな。

熱対策で買った冷感長手袋、あれよく見かけるけどホント涼しいね!ずっと水に濡らしてて腕だけスースーして助かりました。畑に持参だなこれは。

IMG_5443
 icon-camera チェコのピルスナー、うまし(そして高し)

IMG_5574
 icon-camera イタリア館が七夕仕様のアンマッチ

今回は二度目の住友館(よく当たったと思う)、シンガポール館、オーストラリア感、ブルーオーシャンドーム、くらげ館の遊び場などを回ってまったりコース。個人的には次回行くなら(もう1枚いただいたチケットがあるので)ひとりでひたすらメシ優先だなと思いました。パビリオンは外から見るのが一番楽しい。

IMG_5572
 icon-camera 例の炎上してた休憩場みーつけた(若干落ち着かないよなこれは)

IMG_5563
 icon-camera むーさんとなまめかしい巨大カンガルー

IMG_5597
 icon-camera 結局こどもが一番好きなのはミスト説

高齢の親って体力的マター(と腰の重さ)でこどもをレジャーに連れ出してやれない側面あるよな。スタミナと筋力が物を言いますホントに。帰宅後はリカバリーにつとめまして、クエン酸ドリンクを飲み、チョコラBBドリンクを飲み、さらにリラックスQPコーワも摂取しました。いや、普段から運動せえ。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-今日のお弁当

この記事をシェアする!