京都生活

京都・北野天満宮「終い天神」と上七軒散歩(knot cafe / 坂田焼菓子店 / カステラ・ド・パウロ)

京都・北野天満宮では毎月25日「天神市」という縁日が出るそうで、クリスマスは今年最後の縁日「終い(しまい)天神」の日。ということでお正月の縁起物『大福梅』を買いに行くついでにこの界隈を散策してきました。ついでに前から行きたかったお店をローリング。

IMG_9882

年の瀬のにぎわい「終い天神」

一年の締めくくりの天神市は普段の倍の人手らしくなかなか賑やか。境内や周囲の道路沿いにたくさんの露店が出ていて、お正月準備のご近所さんから骨董目当ての外人さんまで、そぞろ歩きの楽しい光景でした。でもお店いっぱいありすぎて全部見るのは無理だわ!

IMG_9786

露店が京都っぽい件

あんまり東京でも縁日行かなかったからアレだけど、なんか見たことのない露店がたくさんあるね。時代の流れ+土地の特長で、どれも見慣れなくて面白い。

IMG_9793
 icon-camera 干し柿にこぼれ梅・・・

IMG_9794
 icon-camera 甘酒いいな

IMG_9779
 icon-camera そして漬物が多い

IMG_9784
 icon-camera あられが売れている

カレンダーや正月飾りのお店もたくさん出ていて、すでにノボリの初詣なものでお正月先取りの空気感。境内が広いので、とにかく露店の数が多くって飽きません。

どれも欲しいぜ骨董市

露店はいつも出店しておられるであろう骨董や着物・古着屋さんなども多いのですが、お正月らしい色絵のお皿やお重箱や盃がたくさん店頭に出されていて欲しくなっちゃうので、グッとこぶしを握りました。

IMG_9843
 icon-camera 北欧輸出用ヴィンテージ

IMG_9844
 icon-camera 航空会社の食器とか超欲しいけど絶対使わない

IMG_9846
 icon-camera こんな調子でこの長さ

普段、民芸っぽい雰囲気の(そしていつも衝動的に買うので模様がバラバラでまるで統一感に欠ける)食器ばかりを買うので、ああこんな緑や赤や青の美しい和食器も素敵だなあ、と思いながらテクテク。年一回しか使わないような食器を桐箱薄紙から取り出して磨く家庭画報いつかやりたい。

長五郎餅とやらが名物らしい

参拝順路の最後の方にあるのが名物「長五郎餅」とやらで、こしあんが中に入った丸いお餅。お茶と一緒にいただいて一服できるようだったけど、説明書きの看板をよく見たら羽二重餅がなんとかって書いてあるので「それはしってる」と思って今回はやめておきました。(福井銘菓は羽二重餅)

IMG_9839

IMG_9840

こんなに絶妙な立地とそれらしい歴史のある昔話だと「ホントかよ」という邪悪な気持ちが湧き上がってきてしまいますが、調べてみると『太閤秀吉が開いた北野大茶会の際用いられたという由緒正しきお餅』だそうですあらそうですか。

お正月の縁起物、大福梅授与

北野天満宮といえばわたしの中では「なんか夏に総出で梅干しを作っているところ」です。境内の梅を土用干ししている風景はニュースにもなっていて、そのときの梅が「大福梅(おおふくうめ)」として12月半ばから販売されるのであります。

IMG_9818

IMG_9821

お正月に白湯やお茶にいれて無病息災を祈る習わしらしい。ひと袋700円。他にもお屠蘇やらお箸、全部入ったセット販売などもあってなかなかシュッとしたお正月商品に仕上げていらっしゃる。写真がオシャレだな。元旦は鉄瓶でお白湯を入れて朝イチにいただこうか。今から楽しみです。

IMG_9869

IMG_9871

天満宮はなかなか広くて清々しい場所で、なんというかフィーリングも合うような感覚がしました。建物もとても豪華で美しい。あと、シカゴの街中ばりに牛がいるよ。牛は神様のお使いなんだってね。だいぶのんびり来そうだね。

IMG_9800

IMG_9817

IMG_9826

IMG_9814

IMG_9808

こんな時期にお参りすることもあまりないもので、ひとまず今年もなんとか健康で1年ありがとうございましたというお礼のつもりで参拝してきました。やっぱ受験の神様だから、中国語の勉学向上とかにしておけばよかったかな!ま、さして勉強してないけど!

さて、ここからは天満宮を出て付近で気になっていたお店の散策です。

「とようけ茶屋」で豆腐まとめ買い

北野天満宮の真ん前には老舗豆腐屋「とようけ屋山本」の茶店「とようけ茶屋」があって、ガイド本でも有名なお店ゆえ湯葉丼やら湯葉うどんやらを目当てに沢山の人が行列中。ここの京揚げはよくスーパーでもよくあるけど、茶店の店頭でも販売しているのでついついお買い物。

IMG_9775

IMG_9776

ひろうす(まだこの言い方がしっくりこない)、生揚げ、本柚子豆腐を買いました。小さなスペースに種類豊富。豆乳ヨーグルトとかつまみ湯葉も買いたかったな、これはまた今度。

ポルトガル菓子「カステラ・ド・パウロ」

前から来てみたかったポルトガルの菓子専門店。カステラやパォンデロー、バカリャウコロッケなんかも軽食においてあります。天神市に合わせて外でお菓子販売もしていたよ。人がたくさん並んでいたので、お土産にオリジナルカステラとパステル・ド・ナタ(エッグタルト)を買いました。

IMG_9781

IMG_9780

パォンデローや鶏卵素麺などとにかくたまごたまごしているポルトガルのお菓子。1階のイートインでお酒と一緒にいただくこともできるらしくって「食文化比較体験セット」(3種類のパォンデローとカステラ盛り合わせ+ポートワイン)とか、バカリャウコロッケとワインのセットなんかもあるらしいので、これまた次回!

IMG_9895

インスタ映えたまごサンド「knot café」

本日のメインイベント。ノットカフェの有名なメニューといえば、だしまきたまごサンド!分厚いたまご焼きのビジュアルがフォトジェニックすぎてインスタ映えどころか数々の雑誌にお目見えしていてとっても有名です。

IMG_9880

IMG_9875

あら、普通にサードウェーブコーヒー的なおしゃれなカフェだわ。天井の高いゆったりとした空間、カウンターには電源完備、お店の方もあたたかくて、こんなに有名になったのに穏やかで居心地のよいお店だなあ。ほうじ茶ラテと、お目当てのサンド二種類を頼みました。

IMG_9855

分厚いだしまきたまごは少し甘みがありつつも出汁が効いていてしっかりだしまきたまご。いいなあ、こういうたまご焼きが焼けて・・・。そしてあんバターサンドは濃厚なバターの塩気がたまらない王道のコンビネーション。何より「ていうかパンがうまいなこりゃ」とひと口目で感じるもちっとしたバンズ。調べてみると「ル・プチメック」のあつらえらしい。なるほどー。

IMG_9854

IMG_9868

どちらもこぶりのサイズなので、出かけたら両方試してみるのが宜しいかと思われます。インスタヴァエ的にもね!京都らしいインパクトだけでなくって、味もちゃんと美味しかった、両方とも。ごちそうさまでした。ここはまたぼんやりとお茶しに来たいな。

「坂田焼菓子店」へおしゃれクッキーを買いに

続きましてはかわいくてフレッシュなクッキーが話題の坂田焼菓子店。以前は喫茶店かパン屋さんだったのを居抜きで使っているのかな、青い壁のお店に入ると幾つかのクッキーと、バナナブレッドやチーズブレッドが。

IMG_9891

IMG_9889

こう、直球でナチュラルおしゃれ系な感じですね。ミントとピスタチオ、マーマレードジャム、全粒粉のベアクッキーの3つを買いました。分厚くってしっとりサクッと系。そしてお味もまた奇をてらわないナチュラルおしゃれ系。キナリノを読むニット帽が素朴な女子、靴はコンバース(たとえ話です)。

IMG_9894

サクサクお散歩、上七軒

さて、こうしてお店を回っている天満宮の東の界隈は花街「上七軒」でして、歌舞練場もこのあたり。上七軒の歌舞練場は夏ビアガーデンになるんだよなあ、今年行きそびれちゃったので来年は必ず行くつもり。夏以外は喫茶「茶ろん」になっているようで、ゆっくり歌舞練場でお茶するってのもいいかもしれません。

IMG_9886

IMG_9883

もっと大きいのかと思ったら結構こじんまりとしたエリアなんだな、上七軒。金沢のひがし茶屋街を思い出しました。規模としてはあれよりも小さいかも?でもふらりと立ち寄るようなお店はあまり見当たらなくて、町並みを楽しむ雰囲気。夜はまた違う感じなんだろか、天満宮帰りのお散歩にはよいとおもう。

ということで、
ちょっとした散策の楽しい北野天満宮・上七軒界隈でした。お目当てを巡ると、さらに立ち寄りたいお店が現れてGoogleマップのピンが一向に減りません(笑)まだ行けてないお店も多数あるのでまたお散歩に来たいと思いまーす。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-京都生活

この記事をシェアする!