旅メモリターンズ~フォト編 2014.3.7
※番外編「そうだ、高雄行こう」をお送りしています
※この日の様子はこちらをご覧ください

ホステル「ニイハオタイペイ」の爽やかラウンジ

ヤングのデザイン志向系ホステルであった

世界豆漿大王へレッツゴー

甜豆漿と飯團たまご入り、中身は砕いた揚げパンとか肉魚ファイバーとか高菜とか

なんか布の上にビニールとご飯を敷いてパンパン手を合わせてつくってた

びんびんかんかん(と推測)

大坪林駅にて美顔レーザー

新幹線で高鉄左営駅に到着

ハイパーで広い駅ですねー

高雄駅前はわりと普通だった

「とてもいいマンキツ」な感じで大満足のムショ独房

想定外にジャスミンとオートバイでニケツ(ロンドンで買ったトートバッグを持って)

焼き小籠包、うまし

普通の小籠包も、もちろんうまし

外ではひっきりなしに生地をつくっていて

次々にお客さんがやってきていました

レンタサイクルに初挑戦

港にたくさん船が泊まってた

ジャスミンとナイトサイクリング、夢市場まで

旅のお約束、夜の一杯をカウボーイなパブで

微妙に落ち着かないがいい店でした
- 前の記事
- 旅メモリターンズ~フォト編 2014.3.6
- 次の記事
- 旅メモリターンズ~フォト編 2014.3.8
