保存食づくり

梅仕事 2019〜梅サワーをつくる

久しぶりに梅やりますわ。今年は梅干し1kgと梅サワー1Lをやるつもり。なるべく簡単に、来年には無くなってる程度の量でね。

まずは梅サワーから。こだわりのオーガニックビネガーとか、てんさい糖で作られてる氷砂糖とか、いろいろあるけどめんどくせえから全部イオンで買いました。ハイ便利。お酢は、まろやかで飲みやすく仕上げたいのでリンゴ酢にします。

IMG_6724
 icon-camera イオンでいいんだよ

瓶の丁寧な熱湯消毒とかもめんどくせえのでパストリーゼでワシワシ拭くだけにします。もちろん竹串を買いにいくのもめんどくせえので爪楊枝でなりくちを除きます。梅はざーっと洗っただけです。めんどくせえからです(笑)

IMG_6727
 icon-camera 全部パストリーゼにおまかせ

IMG_6730
 icon-camera 梅仕事のこういう内職部分が好き

一応レイヤー的に積み重ねたらリンゴ酢をドボドボドボ、でハイ終わり。梅シロップの場合、ほとんど砂糖だけなので発酵が進むから意外と長持ちしないみたいですが(わたしはだいぶ放置してたけど)、これは酢ベースなのでこんだけで放置しておけるしむしろ熟成していくというのがありがたい。ただし飲めるのは二ヶ月後からとちょっと先です。夏バテの救済ドリンクって感じになるかしらね。

IMG_6732
 icon-camera ミツカンのリンゴ酢を注ぎ込むだけ

IMG_6735
 icon-camera 3L瓶の半分くらいになりました

ちなみにうちにはバラバラと買い足してきたセラーメイトの保存瓶3Lと2Lが2本づつあります。まあこれが一番スタンダードで見栄えもシンプルで分解可能で長く使えるよね。赤いフタのやつは可愛くないので東京で全部断捨離してきました。そういうモチベーションは!大事だよ!

IMG_6739
 icon-camera 俺の瓶置場はこちらです

あと、突然ですが今年はなななんと知り合いの方から「ソーダストリームミニ」をいただいたのが一番デカい!いつでも炭酸!いつでもシュワシュワリンゴ酢サワー!わっしょいわっしょい!これは一般的なものより6センチほど背丈も低く、500mlボトルしかセットできないちびっこ使用(主に公式サイトでのみ販売)なので狭い我が家にもなんとかフィット。数年前から検討してたけどこれでようやく遅ればせながら炭酸充生活ですのよ。

IMG_6741
 icon-camera ソーダストリーム Mini Deluxe

「ていねいな暮らし」みたいなものは、ただ梅仕事をするとかじゃなくて、その作ったものを普段から『朝起きたらまず白湯と一緒にいただきます』とか『子供たちも大好きな夏のごちそう』とかってキレイにいただき尽くすところですよね、と気づくまでには時間がかかったわ・・・。わたしは作業がしたいだけの趣味的プラムワーカーなので、マインドレベルの低さが丁寧でないポイントです。ゆえにだいたい作りすぎて食べきらず、お友達配布したり最終的に保存食の限界まで保存してポイしたりしちゃう結果に。単純な話ですが、消費しきれる分をつくらないと。

梅酒も苦手、梅シロップも甘すぎちゃう、そんなわたしが消費しきれる&それなりに夏の楽しみを満喫できるのはこんぐらいの梅サワーと梅干しかな、ってようやく適量がわかった感じです。楽しみ楽しみ。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-保存食づくり

この記事をシェアする!