京都生活

先斗町歌舞練場に入れてもらった話

先日、とあるイベントのお手伝いで「先斗町歌舞練場」に入れていただいたの。歌舞練場というのは『京都の花街にある芸妓,舞妓のための歌舞音曲の練習場であり,その発表のための会場(コトバンク)』であります。

IMG_8882

まあゆうたら古い会館なわけなんですが「鴨川をどり」「都をどり」のような踊りの発表会や、最近人気の夏のビアガーデンイベント(場所による)でもなければなかなか入る機会がないわけで、大変ありがたいことでした。

先斗町歌舞練場 建物探訪

そんな歌舞練場のひとつ、「先斗町歌舞練場」は鴨川沿いの三条通りの近くにあって、三条界隈の川っぺりを歩くとひときわ目を引く大きなレンガの建物。他の歌舞練場が和風なのに対して、近代建築のレトロ感がやたら印象的。昭和二年築。

IMG_8886
 icon-camera 圧倒的存在感のグレートウォール

IMG_8858
 icon-camera ガラス戸の懐かしい正面玄関

IMG_8929
 icon-camera レトロの極みなチケットブース

わたしは当日このブースの中でお友達と一緒に業務を遂行しておりました。お客さんで来たらまずもって出来ない貴重な体験だったわ・・・こんな素敵なブース、とりあえず入りたいに決まってる。

IMG_8926
 icon-camera ブース内からの眺め

IMG_8905
 icon-camera すてきな装飾タイル

IMG_8908
 icon-camera ロビーホールの昭和感よ

IMG_8901
 icon-camera 照明の角が無いのが良い

鴨川沿いに建っているという圧倒的な立地の素晴らしさで、建物奥の喫煙所や休憩所の眺めのよいことと言ったら。一年中川床みたいじゃん。こういう空気を味わうと、京都の人たちが川をやたら愛でる(荒川や多摩川に対するものとはまるで違うタイプ)のがなんかわかる気がするなあ。

IMG_8862
 icon-camera あまりに空気のいい喫煙所

IMG_8899
 icon-camera 休憩所からの眺め

IMG_8910
 icon-camera 廊下のカーテンがいい

IMG_8931
 icon-camera シートは赤くないとだし

IMG_8860
 icon-camera 千鳥の提灯も下がってないとだ

ということで、ちょっとしたお手伝いながらももう今ではなかなかお目にかかることのできない珍しい建物の探検をさせていただいたのでした。次回は是非おどりを見に行きたいなあ、この日久しぶりに聞いた「祇園小唄」は子供の頃踊ったことがあるので、歌詞を暗記しているしiTunesにも入ってるよ(笑)歌詞がいいんだよ〜歌詞が。

今回初めて先斗町を四条から三条まで突っ切って歩いてみたけれど、最近は随分商業的なお店が多くなっているんだね。もっと敷居の高そうなお店ばかりかと思っていたけど、普通にバルとかバーとか居酒屋もあって意外だった。若干切ないけれど観光地の宿命だなあ。

先斗町歌舞練場

京都市中京区橋下町130
http://www.kamogawa-odori.com/kaburenjou/

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-京都生活

この記事をシェアする!