買い物メモ

13日の金曜日のバレンタイン

今年はバレンタインはおろか、なんとホワイトデーまで土曜日。
個人的には、これは両方とも華麗にスルーだね!という気マンマンだったのだが、何となく今年もまた女子で「どうします?」みたいな空気になって→お金をちょっとづつ徴収して→地獄絵図のデパ地下に買いに行って→机の下に隠しといて→朝礼で渡す、という流れになったのだった。
まだ10代の新人ちゃんは、必殺連名システムにも不慣れな為、朝早くから袋でオリジナルメッセージ入りのチョコを一つ一つ丁寧に机に置いていた。カワユス。余ったので私にもくれた。早起きは三文の得であります。

部署の若者たちには、お買い得でもボリュームのあるチョコを連名で。
箱が大きい、というのは大事だ。
部長のお父さんにはわずかながらグレードの高いトリュフ2段ボックス。
これも予算と箱重視(結局そこ)。
そのうち、営業女子が手作りチョコをジップロックに入れて巡回に来た。
斬新すぎて笑った。しかしエコだ。そして、とても美味かった。
昼休みになると、朝みんなでチョコをあげた後輩から「逆チョコ的な」とかいって、ラ・テールのフォンダンショコラとキャラメルと木の実のパイがやってきた。13日のわらしべ長者だ。部長が「お前、1人で何てことしてくれてんねん!」と気の利くメンズ部下に対して思わず焦りの声を漏らした。
昼休みの地獄絵図デパ地下には、他のメンズ社員も沢山いたらしい。思わず「これ、ホワイトデーは別かねどうかね」と聞いてみた。逆チョコという制度は逆に紛らわしい。最終的に、バレンタインもホワイトデーも「みんなでお菓子を食べる日」というところに納まった平和な我が部署なのだった。
で、なんだかんだで女子は女子で、一目ぼれしたチョコレートを買ってきてくれたりした。ベル・アメールのロリポップチョコ。私はハートのストロベリーをもらった。

今日ぐらいはまあ、甘い物ばっかり食べ倒してもしょうがないか。
日本のバレンタインは、こういうもんだ。その代わり、週末は断食決定。
 にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

メンズって大変  

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-買い物メモ

この記事をシェアする!