日本旅めぐり

奈良遠征日記〜前編

サカナクションを見に、奈良まで出向いてきました。なんと小学校の修学旅行ぶり、せっかくなので昼から出向いていつものように観光です。高まる遠征スキル。

IMG_0061

近鉄奈良駅でお土産さがし

京都駅からは近鉄電車の特急だと1100円ぐらいで35分、急行やJR奈良線だと700円ぐらいで1時間程度かな、微妙な遠さ。そして近鉄奈良駅とJR奈良駅の間は歩いて15分ぐらいあるというめんどくさいパターン。(京急蒲田と蒲田を思い出します)

IMG_9972
 icon-camera 指定席だし椅子フカフカだし特急は良いな

IMG_9973
 icon-camera せんとくん、まだ頑張ってたんだ

今回もササッと事前グーグルはしてきたのですが、予想外に近鉄奈良駅のお土産売り場が良かったのでついて早々改札横で引っかかります。何が名産でどんなモチーフ推しなのか、お土産売り場を見ると一目瞭然。とはいえ、言わずもがなの鹿まみれだけれども。他にも吉野葛とか三輪素麺などなど。

IMG_9974
 icon-camera 鹿ってイラスト可愛くて得だよね

IMG_9975
 icon-camera 奈良限定の白雪ふきんも可愛いのこれが

奈良雑貨は鹿以外にも大仏、正倉院の宝物、仏像各種などの地味モチーフがポップに昇華しているのでグッとくる。天平文様とか古代リバティって感じでずるい。どれも確信犯的なかわゆさ。そして、ここでハッとしましたが「中川政七商店」も奈良なんだったね!そうかそれで鹿のマークなのか〜!昔求人情報で勤務先見て『どこやねん』て思ったことあったわそういえば。

IMG_9988
 icon-camera ちょっと欲しかった中川政七商店の巨大鹿柄がま口(4500円)

IMG_9990
 icon-camera 『フンちゃいまんねん鼻くそでんねん』

わたしが小学生のときはまさにひょうきん族の「♪フンフンフン♪黒豆よ」全盛期だったのでいまだに明石家さんまの描かれた鹿のフン風レーズンチョコか何かのパッケージを鮮明に覚えていますが、いまだにこの派生パターンが存在しているとは。もはや奈良銘菓。なんだか感動しながら地上に出ました。

奈良ショップでお土産さがし

さて、次に念の為寄ってみたのは「奈良県商工観光館きてみて奈良ショップ」。いかにも商工会ベースらしく割と堅めのベタなラインナップで、木彫り・筆・硯・焼き物みたいな工芸品が多め。ふむ、ワクワクはしないけど無難な買い物はできるな。

IMG_9977

IMG_9985

そういえば、なんかさっきから干し柿関係のお土産多くね?と思っていたのですが、そうですか奈良って柿の産地なのですか。へえ・・・ハッ・・・・!『柿食へば鐘が鳴るなりキンコンカン』だ!(正確には法隆寺)とようやく気づいてすごく腑に落ちました。キンコンカンで覚えてしまっているところに、小学生以来という時代の隔たりを感じます。なんだろう奇面組かなにかでしょうか。

IMG_9981

俺んちいまベランダに20個ぶら下がってるんだよな・・・と思いながらも「後学のため」と干し柿おやつも買いました。柚子や栗やあんなどを干し柿で巻いたお菓子がとても多くて、似たようなことを家でするので実際これはとても参考になります。いいなあ、こういうの名産で。

中谷堂の高速餅つきは見られなかった

さて、近所でもうひとつ行きたいところが。商店街を抜けたところにある和菓子店「中谷堂」名物の高速もちつき(ご存知無い方はググってください)を一度見てみたくって、だいぶ前からここにだけグーグルマップにピンが打ってあったの(笑)

IMG_9996

IMG_9998

時間が不定期なので残念ながら見られなかったけど、ひとつ買ってみたよもぎ餅はつきたてふわふわでとっても美味しかった!しかし改めて見るとこの高速餅つき、パフォーマンスだけで全然餅をついてないな(笑)そこも含めて面白いんだけどさ。

あちらもこちらも鹿だらけ

それにしても鹿が多いですね、きっと奈良県民は慣れてしまっていると思いますが、看板にメニューにポップに、あらゆるところに鹿がいるのでついつい目で追ってしまいます。わたし牛とか鹿とか好きなもので。

IMG_9994
 icon-camera お土産に鹿革・・・シビア

IMG_0004
 icon-camera マンホールも鹿なの超かわいい

IMG_0053
 icon-camera 受付の折り紙も鹿

IMG_9993
 icon-camera うわー鹿いっぱい!・・・ってちゃうちゃうちゃうこれトナカイ

クリスマスに奈良に来ると、鹿とトナカイの区別がつかなくなることがわかりました。上陸1時間にして早くも重症です。

「鹿の舟 竈(Kamado)」でおしゃれ定食ランチ

古い家屋が立ち並んでまるで京都や金沢みたいな「ならまち(奈良町)」エリアを抜けて複合施設「鹿の舟」でお昼ごはんにしました。人気カフェ「くるみの木」のオーナーさんがプロデュースされたそうで生活系おしゃれスポットな空気感。くんくん。

IMG_0003
 icon-camera ならまちは古民家いっぱいの歴史的街並み

IMG_0006
 icon-camera 鹿の舟入り口、広いねー

こちらは3つの建物にわかれていて「竈(かまど)」が食堂とグローサリー、「繭(まゆ)」が観光案内所、「囀(さえずり)」がカフェギャラリーになっているそうです。敷地が広くて贅沢な施設ですこと。

IMG_0007
 icon-camera こちらは繭、観光案内所らしからぬ風情

IMG_0025
 icon-camera 奥の方に素敵オーラのあるカフェ

IMG_0024
 icon-camera ここが食堂の竈

竈(かまど)はカウンターとテーブルが少々、和定食を中心にしたメニューで食券を購入してセルフでお盆におかずを入れて運びます。その名の通りおおきな竈があってごはんをそこからよそってくれるんだよ〜ごはんが美味しいのはなにより1番だよ〜

IMG_0010

IMG_0013

IMG_0015

せっかくなので1番高い肉豆腐定食(1680円)を奮発。大和牛とか奈良のお豆腐や野菜など地元食材を使ったランチ。肉豆腐定食には生卵がついてくるんだけど、わたしはすき焼きノンたまご派なのでご飯をおかわりして(無料)たまごかけごはんにしました。満足すぎ!やっぱり人の作った丁寧な和食ってのはたまに食べるといい勉強になるわー。

IMG_0021
 icon-camera お麩がうまい、これも奈良名産

IMG_0016
 icon-camera 素敵なグローサリーショップ

お店の片隅には奈良を中心とした地味食材がたくさん。地方でのこういう物産ショッピングってセレクトされてると助かるのよねえ。食後はこちらも覗いてお買い物しました。

後半につづく。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-日本旅めぐり

この記事をシェアする!