京都生活

はじまってます、祇園祭2018

もうとっくにやってます、祇園祭。初めてだった昨年はあれほど色々追いかけていたのに、今年はすっかり気を抜いているうちにお迎え提灯行列も鉾の試し曳きも気がついたら終わっておりネットニュースで知るという始末ですよ(笑)今年も粛々と神事は日程通り執り行われております。

今年は宵山期間(14日〜16日)にバッチリ土日がかぶさるということでまたドえらい人ごみになりそうな予感。お天気は晴れ曇でまさかの38度予報も。心してかからねば!

今年の京都の町もよう

クリスマスから正月に一瞬で衣替えするときのように、7月になると一瞬で町が祇園祭仕様になって「あ、そっか!」とすっかり忘れていた祭りの空気が蘇ります。

例によって町中に駒形提灯がぶら下がり、四条通もスーパーマーケットもBGMがコンチキチンのお囃子に変わり、あっちこっちのお屋敷の前に幔幕がかかり、普段は息を潜めたようにひっそりと町並みに溶け込んでいる山鉾の各会所や収納場所にもしめ縄がかかって「おっ来たね」という感じに。

IMG_1324
 icon-camera 例によって四条通も

IMG_1237
 icon-camera 例によって寺町京極も

どこにいっても装飾が山鉾になるんですが、大丸ではエントランスで手ぬぐい売ったりしてたね。今年もどこかで一本買いたいなあ。月刊京都の祇園祭特集が全山鉾の手ぬぐい大公開という素晴らしい特集をしていたのでちょっと立ち読みしてこようかしら。

IMG_1235
 icon-camera 大丸には大きな暖簾がかかる

IMG_1233
 icon-camera 大船鉾の龍頭展示

IMG_1317
 icon-camera 山鉾展示中

IMG_1319
 icon-camera 限定お菓子いっぱい出すのやめてつらい

二階囃子を聞きに行く夜

6月頃から、夕方になると風に乗ってお囃子の音が聞こえてくることがあり、7月に入ると各山鉾町の会所(例の7月になると二階がパカっと開く山鉾ステーション)ではお囃子の練習が盛んになります。ジム帰りにチャリンコで走ってるとあちらこちらから聞こえてくるので、今年はいろいろ音を頼りに見に行きました。

IMG_1055

インスタやツイッターには動画をアップしましたが結構な音量です。会所の向かいではたくさんの見物人もいて、ああもうすぐ宵山だなあ、なんて祇園祭の気分を味わうことが出来るのね。赤い提灯の光が暗い京都の道路に落ちてとても美しいです。

IMG_1058

コンチキコンチキ、音を聞きながら夜の京都の町をチャリンコで走るのはなんとも風情があってローカルならではの贅沢だなあと思います。それぞれのお囃子が聞き分けられるようになるにはあと300年ぐらいかかるけどね。

吉符入り、長刀鉾稚児舞披露(7月5日)

7月に入ると、祇園祭の無事を祈願する「吉符入(きっぷいり)」がそれぞれの山鉾町で行われるのですが、今年は長刀鉾の吉符入り『稚児舞披露』を見に行きました。長刀鉾はいっちばん最初に来る唯一の生稚児が乗った鉾です。今年のお稚児さんは複数幼稚園経営をされているお家のやんごとなきご子息とのこと・・・。

IMG_1148
 icon-camera めっちゃ人いる!

IMG_1101
 icon-camera お向かいもえらい人や

この日はすでに大雨だったのですけどお披露目をひと目見ようと15時にはたくさんの人が。御稚児さんと禿の男の子三名が太平の舞を踊ります。これは本番の山鉾巡行でやるのと同じ。いやあ、相変わらず女人禁制で男衆だらけですね。そういえば長刀鉾は宵山ですらも男性しか鉾に登らせてもらえない厳しさでチェッと思ったんだったな。

IMG_1197
 icon-camera 尊さ

IMG_1199
 icon-camera 傘の下には麗しきお母様方、いい着物・・・

御稚児さんの後ろにいる稚児係の大人に支えられて身を乗り出し一生懸命踊るのですが、引っ張られているため身体がガクンガクンするのがなんかお人形みたいで何というか尊さが増すのよね。今月一ヶ月は神様として過ごしている御稚児さん。がんばれがんばれ。

IMG_1216
 icon-camera 尊さ2

出囃子も聞きに行きました(7月9日)

河原町OPAの前でお囃子が披露される「出囃子」も今回初めて見に行きました。渋谷西武前ぐらいダウンタウンなポジションなのでえらい人だったけれど間近で笛や太鼓が聞けてよかった。すっかり忘れてたけど、友達と焼き肉行く約束している道すがらだったので思い出したの、ラッキー。

IMG_1332

IMG_1328

IMG_1330

鉾立ても始まっていよいよ宵山です

吉符入りが終わって8日頃からは町中で山鉾の組み立てが始まりいよいよ高まる祇園祭感。追いかけてないといきなりチャリンコで遭遇するので「ハッ!もう!」という感じです。昨年全部の御朱印集めに周ったおかげで、場所も名前もだいぶ覚えてるよウフフ。

IMG_1340
 icon-camera あー始まったんだな〜と思ったら

IMG_1380
 icon-camera すぐここまで出来ちゃってたしね

IMG_1359
 icon-camera 菊水鉾も立ってますね〜

IMG_1356
 icon-camera 鶏鉾も立ってますね〜

IMG_1382
 icon-camera 船の形きてますね〜

ポツンポツンと離れつつも一部のゾーンに密集している山鉾なのであちこち通行止めで大変。いやあ、道幅も狭くなってカメラ小僧も激増して、いよいよわたしがチャリンコで町を行くのもなかなか困難になってまいりました。明日からは宵山期間の始まり、そして17日には山鉾巡行です。楽しみだな〜。

IMG_1240
 icon-camera ここもそろそろ神輿置き場になるな(御旅所、世を忍ぶ仮の姿はお土産屋さん)

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-京都生活

この記事をシェアする!