おしらせと余談

2024年のお正月

慌ただしい年末年始も過ぎてまた日常が戻ってきました。こちらはみっちり3週間の子守りからようやく解き放たれて脱力しているところ。2024年もまだまだ細々とやるブログ、「東京弁当生活。」をどうぞ宜しくお願い致します。

IMG_3300
 icon-camera 八坂神社の御手洗も正月モード

年末葬式、年始は地震

年末年始の近況報告。
元旦から衝撃的なニュースがつづいてめでたいムードも吹き飛ぶ年始めとなりましたが、わたしの方は急遽身内の不幸で暮れに通夜葬式が入り、餅も白味噌も大掃除もすっ飛ばして巻きで帰省しておりました。ガラガラに喪服と香典袋と子供のおやつをギュウギュウと詰め込み、帰省ラッシュで混雑地獄絵図の中奇跡的に確保した一席でこども(17kg)を1時間半抱っこしてようやく着いた福井駅の階段でむーさんがまたリバース(涙)「電車気持ち悪くなっちゃったよねえ」と優しく声をかけてくれた駅員さんと速攻駆けつけてくれたお掃除のおばちゃんへのご恩をわたしは一生忘れないよ。。。そういえば遠足のときは万年バスの最前列で窓を開けながら吐袋にゲーゲーやっていた子供だったわたし、いい加減察してAmazonでエチケット袋と子供用酔い止めを購入しました。ふつうに遺伝〜〜〜!(IKKO)

そして翌元旦。
京都への帰り道、福井を出てすぐの特急サンダーバードの中での地震。震度5。電車で大地震に合うと左右にぐわんぐわんと起き上がり小法師のように揺れるのね。このままパタムって横に倒れるのかなと思った。津波がどうとかには全然気づかず「あれ?北陸ってもしや?」と思い出してくれた友人たちのLINEで事のデカさを知った次第。

IMG_3229
 icon-camera こりゃあ長くなるな・・・の車内

電源が止まり、空調トイレ充電が使えずそれはやべえ・・・と一瞬絶望したけど幸いしばらくしたら復活してマジ助かった。子連れはこういう事態にも備えてやっぱりフル装備で出先に当たらないといけないんだなって実感。非常用おむつ一枚持ってるとだいぶ違うし、余計な水や軽食が身を助けることがあるわね・・・!今回は葬式でもらった大量のお菓子が貴重な食料になりました(涙)

どうせまたむーさんが吐くだろうと想定してたまたまトイレに近い最前列電源席に陣取っていたわたしとむーさん、ありがたく自席のコンセントで悠々自適。わたしレベルのネット民になるとiPhone4回フル充電できるぐらいのモバイルバッテリーを装備しているので問題なかったですが、充電は生命線だからね。逆に「終わったら持っていきますね」「次空いたのでどうぞー」と近隣民の充電係となりなぜか感謝される電気神に。元旦で空席が多かったから電源の戻らない車両から凍えた避難民が移動してきてもみんな殺伐とすることなく過ごせたので結果缶詰で京都まで7時間かかったけど平穏でした。むーさんは無制限に駄菓子食べ放題でウハウハ。

IMG_3525
 icon-camera ちょうど正月から珠洲の塩を使うところだったんだ。素晴らしい塩田が復活しますように

紅白がわりに実家で正座してみてたSnowManのYoutube生配信の収益も、スタバがわりに通ってるHUBのハイボールの売上の一部も、震災の募金になっていました。わたしらは募金ぐらいしかできないけど、3月には北陸新幹線がついに福井の敦賀まで延伸しますし東の皆さんは良かったらまた北陸に遊びにきてね。

遠い訓練の記憶が蘇る

ほんで、次の日の晩テレビつけたら今度は飛行機燃えてるんだもん、いったいどういう星回りなのよ(スピ発想)。一番最初にニュースで見たとき1個も脱出用のスライドが見えなくてもう為すすべもなく全員燃えてしまったかと思って芯から肝が冷えた。そう、みんなもう忘れてるかもしれないけどわたしはこう見えて一応元CAなのでした。

脱出時に一番最初に指差し確認するのは「ドアの向こうに火災や障害物がないこと」なので、三つしかスライドが出せなかった事態のシビアさとか、PAがやられて自己判断でドアを開けないといけない心境とか、多分後方は若者が担当だろうからL4ドアは大変だったかなって妄想とか、下手に知ってると肝が冷えて仕方なかった。

わたしあの頃が人生で一番勉強したから25年前の訓練の記憶がいまだに残っていて、当時の「脱出前に担当区域を最後まで確認したけど実は小さな赤ちゃんの人形が座席の影に残っていたのに気づかなくてはいアウト」みたいなシュミレーションとかが乾物を水に漬けたように脳内に蘇ってきたよ。普段は綺麗なお姉さんたちだけど、別に泥酔した農協のおっさんたちの酒を持ってくる係ではなく(俺の実話)第一の仕事は保安要員で特殊訓練を受けた構成員なんだってことを知らしめた事故だったなと思う。ああ、それにしても本当になんという正月でしょう。

遅めのお正月

今年はお正月準備ゼロだったので、八坂神社に初詣に行ったついでに南座の「とらや」にお雑煮を食べにいきました。去年だっけ、食べたとき「いや正直ウチも同じ味噌使ってるから変わんないな」と高慢な感想を漏らしましたが、とはいえ手早くお正月らしさを味わえるのはありがたい。

IMG_3322

IMG_3323

お子様向けのメニューはまったくないのだけど抹茶好きのむーさんは抹茶グラッセ(冷やし抹茶)に白蜜を入れゴクゴクと飲み干していました。ねえそれマックシェイクじゃないんよ!結構高いのよ!

お節は酒場詩人 吉田類監修のとワインおつまみ研究家 大橋みちこさん監修の二つをいただいたのだけど、どっちも食材が似ててアレンジ違いって感じの中身だったのでいろいろ事情を察した(笑)トラディショナルなおかずがあんまり好きじゃないので、おつまみおせちをいただくのがちょうど良いです。

IMG_3331
 icon-camera 日本酒アテ向きな吉田類

IMG_3371
 icon-camera ビストロチックな大橋みちこ

児童館化する我が家

長い長い冬休み期間は子守りとの戦い。みなマッチングを変えてお友達と遊ばせその日のカロリーを消費させる作戦。我が家は街中に引っ越してめちゃくちゃアクセスが良くなったので児童館化し、たくさんのキッズがやってきました。おもてなしとしばらく無縁だったのでこれからホムパスキルを学ばねばならないな。ゆうても春休みはすぐそこだ(白目)

IMG_2590
 icon-camera 親のツマミをつくるのは楽しい

IMG_3136
 icon-camera ママ友忘年会@エースホテル、飲み物がおしゃれすぎて全部謎の味

IMG_3355
 icon-camera イオンにできた台湾ショップで好物の花枝丸(イカ団子)を発見し小躍り

そんなこんなで乗り越えた3週間、ようやくふんわりと新年の実感が湧いてきたようなそうでもないようなところで松の内も明けました。今年の目標もひたすら「延ばせ!健康寿命!」をテーマに、しばらくご無沙汰してたジムを再開したり、寝酒を控えたり(ノンカフェインティー爆買いした)、風呂にエプソムソルトをぶち込んだり、美容医療をつぶさに調査したりしてあがいていきたいと思います。あと、SnowManのドームツアーガチ当選して阿部ちゃん確定ファンサでバキュン(急に真顔)

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-おしらせと余談

この記事をシェアする!