-
-
人気居酒屋「ブランカ」の焼売弁当と麺弁当
最近巷ではこの困難を乗り切るべくいろんなお店がテイクアウトや配達を始めているようですが、京都の老舗や有名レスト ...
-
-
青山有紀さんのお弁当料理教室
はじめてお弁当料理教室に行ってきました。 先生は青山有紀さん。料理好きクラスタの皆さんはご存知かと思いますが、 ...
-
-
関西最大級!「無印良品 京都山科」へ行ってみた
2020/02/25 京都生活
2019年11月にオープンした京都山科の無印へ行ってきました。山科、って軽く一山越えたところにあって、京都だと ...
-
-
京都「カフェ・アアルト」でシナモンロールの朝ごはん
2020/01/14 京都生活
フィンランドの名建築家アルヴァ・アアルトが手掛けた「CAFE AALTO(カフェアアルト)」が、世界初進出の2 ...
-
-
京都「孝太郎の酢」でMYポン酢づくり体験
2019/12/26 京都生活
冬ですポン酢の季節です。関西は大変ポン酢を好む地域だそうでしてスーパーの売り場面積も広いのだそうですね。わたし ...
-
-
祇園「コーヒーショップナカタニ」のサンドイッチランチ
『行けるとこ行っとこうキャンペーン』今回のランチは祇園の南座前雑居ビル1Fにあります「コーヒーショップナカタニ ...
-
-
京都嵐山「パンとエスプレッソと嵐山庭園」でブランチを
『行けるとこ行っとこうキャンペーン』本日はクソ暑い中嵐山まで行ってきました。京都はすっかり最高気温38度(湿気 ...
-
-
河原町「広東料理 芙蓉園」で鳳凰蛋ランチ
ひそかに『前から行ってみたかったところ行ってみようキャンペーン』中のため、おやつにお昼に一生懸命グーグルマップ ...
-
-
西陣「鳥岩楼」で親子丼ランチ
今日の外ランチは水炊きの老舗「鳥岩楼」で親子丼。夜は水炊きとか鳥すきで6000円の老舗ですが、お昼は親子丼一択 ...
-
-
祇園祭 宵山手ぬぐいパトロール2019(後祭)
2019/07/24 京都生活
祇園祭は7月一ヶ月続くお祭り。前祭のあとには間髪入れず『後の祭り』でおなじみの「後祭」がやってきます。ホコ天も ...