うちの台所道具

おうちで楽しむ燻製土鍋「いぶしぎん」でお手軽スモーク

引っ越しでせっせせっせとメルカリに不用品を出していたら、逆にせっせせっせとメルカリで物を買ってしまうというミイラ取りがミイラ状態に。業が深い。しかし、おかげで前から欲しかった長谷園の燻製土鍋「いぶしぎん(小)」を3割引でゲット。やったー!糖質制限で味付けにも制限がある中、こういうちょっとしたスモーキーフレーバーを取り入れると変化がついてダイエットが捗るし、お客さんのツマミづくりにはもってこいです。

IMG_9839

いぶしぎんの使い方

わたしが買った小サイズは直径23センチ、重さ3kgの二段金網仕立て。他にも大とミニサイズがあります。付属品はチップ(20回分)と下敷き用の陶板、説明書。

IMG_9812
 icon-camera 出品者は一回使用だったが何ら問題ない

IMG_9814
 icon-camera かわいく丁寧な説明書

1)鍋底にアルミとチップを敷く

まず、アルミホイルを敷いて付属のチップをひとつかみドーナツ状に置いたら、その上からチップに水やオイルが当たらないように受け皿状にフチを立ち上げたアルミをかぶせまーす。

IMG_9815
 icon-camera チップが濡れるのは禁物らしい

2)金網と食材をセット

鼻歌まじりで上下段の金網に食材をセットしまーす。今回は冷蔵庫で乾かせまくった生鮭と、業務用スーパーのやっすい鴨ローススライスと、チーズとウインナー。

IMG_9821
 icon-camera ここが一番楽しい時間

ちなみにチーズは溶けるらしいので下にアルミを敷きます。鍋底アルミを敷いた時の端切れでちょうどいいでーす。あと、下段の方が火力が強いので食材を考えて置かねばならないようでーす。

IMG_9823
 icon-camera わくわくレイアウト

3)蓋ナシで強火、煙が出てきたら蓋

土鍋が水平にコンロにかかっているのを確認したら、まず蓋をしないで火を付けると3分ぐらいで煙が出てきまーす。蓋をして再度煙が漏れ出てくるのを待ちまーす。

IMG_9831
 icon-camera いきなり強火なの怖み

4)水を注いでシーリング

蓋の隙間から煙出てきた!となったらすかさず鍋のフチに水を注いでシーリングしまーす。「いぶしぎん」はこれが出来るのが特長で、室内でも煙や香りが漏れないから便利!っていうのが人気ポイントでーす。

IMG_9829
 icon-camera めっちゃ少量でOK

ホントにここまで全然匂いしない。土鍋が水平になっていないと水を注いだときに偏ったシーリングになって、水がボコボコしたり、匂いがバリバリ漏れてきたりするのでご注意でーす。

5)6分待ったら出来上がり

シーリングして3分したら火を消し、更にもう3分待ったら出来上がりー!ちなみにこの蓋を開けると一気にブワッと燻製臭が立ち上るので、最初から忘れずに換気扇はマックス回しておきましょーう。

IMG_9844
 icon-camera おおおおおいしそう

IMG_9847
 icon-camera 鮭キレイにできた

食材水分量が高いとこれが燻されるときに酸味となって美味しく仕上がらないらしいので、事前にキッチンタオルや冷蔵庫乾燥とかで極力水気を無くしておくのが良いらしいでーす。あと、やっぱり上の段のウインナーや厚切り鴨ロースは火の通りや香りが弱かったので下段とのバランスが大事。上段の食材は切れ込みいれたり薄くしたりする方が良いかもしれないでーす。

IMG_9850
 icon-camera ちなみにチップは真っ黒

超簡単!にできる自宅スモーク

思い立ってから20分ぐらいでめっちゃ簡単に出来るスモーク!煙はほとんどナシ、スモーク臭はそれなりにするけどカレーを作ったときぐらいの残り香なのでまあ許容範囲かな。チーズがいっちばん強烈にスモークされててかなりウマい。やっすい6Pが一皿850円ぐらいの味になるよう。

IMG_9852
 icon-camera 多すぎた感

この土鍋は空焚きOKというのがポイントなので、ポークローストとか焼きいもとか、そういう物も作れるらしいです。チップも付属はさくらだと思うんだけど、無くなったら香りの良いウイスキーオークチップとか試してみたいわあ。夢が広がる、我が家の新兵器でした。飽きませんように。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-うちの台所道具

この記事をシェアする!