うちの台所道具

東屋の鉄瓶

ついに、鉄瓶を買った。

みんないつか買いたいと思ってるけどいったいどのタイミングで買ったらいいのかわからないまま時間が経っちゃうあの鉄瓶を。こんな肌がいいとかあんな形が好きだなとか長年雑貨屋やネットで眺めてきてもなおやっぱり買わなかったあの鉄瓶を…!


東屋の1.5L、デカい方

なんとなーく、朝たまにお白湯を飲んでみたりするようになったのだけど(丁寧な暮らしとかではなくただの胃もたれで)、長年使ってる柳先生のステンレスやかんで沸かしたお白湯がなーんかしっくり来ず。あのやかんはとても好きだけど、こう金属感バリバリの物で水を沸かす感じがなーんかアレで。あと、外食が立て込んだ後に胃を休めるべくプチ断食をちょいちょいするようになりまして、そんなときにもお白湯は重宝しております。

そんなわけで急に自分の中のニーズが高まり、新春物欲キャンペーンと相成りました。当ブログでは「前から欲しかったんならもういい加減買えばいいじゃないキャンペーン」ともいいます。お久しぶりです。

東屋の鉄瓶は底が広いぺたんこフォルムがポイント。これまで散々鉄瓶のデザイン見てきたけど、結局シンプルなコレが最終的に1番しっくりきたね、五徳に安定感あるの大事ですもの。IH対応らしいけど。あと、パタンと取っ手を倒せるところ。鉄瓶って取っ手倒れないもの多いんですってね、知らなかったわー危ない。

scopeなんかでも取り扱ってたけど今は軒並みSOLDOUTの店多し。私は青山の「日用品 東青山」さんのウェブで買いました。鉄瓶と言えば釜定さんだけどあれ何年待ちやろ、そんな待てねえし頼んだらすぐ欲しいもーん。


中に緑青が育ちますように

飲んだらほのかに鉄の味がするけどすぐ慣れた。これがまろやかというやつなのか?なんか柔らかい、気がする。気が。これからせっせと毎日沸かしてまずは湯垢をつけなくてはですね。

思いがけずあまり出番のなかった益子生まれのぶんぶくちゃがまが、湯冷し代わりに活躍しそうで嬉しいです。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-うちの台所道具

この記事をシェアする!