• ホーム
  • 今日のお弁当
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
  • iHerbでお買い物
  • プロフィール
  • お問い合せ

東京弁当生活。

お弁当と台所道具と暮らし、ときどき一人旅

  • ホーム
  • 今日のお弁当
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
  • iHerbでお買い物
  • プロフィール
  • お問い合せ
IMG_2316

貸し農園日記〜秋と冬の静かな畑仕事

2025/03/10    貸し農園

レンタル農園、まだやってます。この冬の畑の様子、あまりにも地味なのですっかり書きそびれてしまいました。夏は週二 ...

IMG_8779

春のうすいえんどう豆ごはん弁当

2025/03/07    今日のお弁当

今年も弁当の春がやってきた。関西の豆ごはん、うすいえんどうの春。とはいえ、なんか最近春じゃなくてもチラホラ見か ...

IMG_8677

くるくるパスタカレー味こども弁当(と、むーさんの年度末)

2025/03/04    今日のお弁当

三寒四温いかがお過ごしでしょうか。 もう今週で冬は終わりかな、と重い腰を上げて今日はお子様にはカレー味スープパ ...

IMG_7775

青さ炒めと菜ばなの緑色弁当

2025/02/21    今日のお弁当

常に青さ在庫過多の我が家、先日お伊勢で買ったのを炒め物に入れてみた。しっかりした塊のやつはバラけなくて具として ...

IMG_6380

京都の朝ごはんが食べたい「瓢亭〜冬季限定 鶉粥」

2025/02/19    京都生活

京都の朝ごはんが食べたい。 2025年の誕生日は老舗の朝ごはんを食べに行きました。京都の朝食界隈ではとても有名 ...

IMG_7691

壬生菜おにぎりと春巻き弁当(と、生ベルガモットお取り寄せの話)

2025/02/18    今日のお弁当

Netflixでタイプロをご覧の方だけにお知らせです。 timeleszファンクラブ入りました。そこまでのめり ...

IMG_7563

鮭フレークと磯辺揚げ弁当

2025/02/14    今日のお弁当

ハッピーバレンタイン。チョコ業界に仕組まれた日本のバレンタインよりも、男性が花やギフトを送る海外の慣わしの方が ...

IMG_7280

たまご粥こども弁当

2025/02/07    今日のお弁当

久しぶりに悪寒で眠れないほどの風邪に見舞われたが、葛根湯と市販薬のダブル摂取+マヌカハニー+プロポリススプレー ...

IMG_7213

玉ねぎスープペンネこども弁当(と、またもSnowMan必勝祈願伊勢詣の話)

2025/02/04    今日のお弁当

寒波襲来!であればフードジャーであつあつ弁当の出番であろうと寝坊からの急いでスープパスタ。いただきものの淡路島 ...

IMG_6906

ご希望サンドイッチこども弁当

2025/01/31    今日のお弁当

おつかれさまです、意外と賞味期限の早いサンドイッチパン救済委員会京都支部です。今日も2割引を調達してきました。 ...

« 前へ 1 2 3 4 … 417 次へ »

こんにちは、杉森です。
東京→京都なう。2006年からマイ弁当と日々の暮らしを記録しています。もっとくわしく

オリジナル手ぬぐい販売中

当ブログ15周年を記念してこしらえたオリジナル手ぬぐいを販売しています。
東京弁当生活ストアへ

東京弁当生活。の本はこちら

新装版 東京弁当生活帖。
エッセイ+レシピで綴るひとり暮らしのお弁当日記。保存食づくりやキッチン道具、旅日記などのコラムも。サイン本購入はこちら

そうだ、台湾いこう /Kindle版
台湾一周ひとり旅の日記エッセイ。サクッと行く自由気ままなバックパック旅を楽しむコツ、持ち物一覧写真などの旅じたくHowToも。

カテゴリー

  • 今日のお弁当
  • 京都生活
  • お料理メモ
    • 保存食づくり
    • おうちでごはん
    • つくりおき
  • 買い物メモ
    • iHerbでお買い物
    • 今週の買い出し
  • うちの台所道具
  • そうだ、旅いこう。
    • そうだ、インド行こう
    • そうだ、香港行こう
    • そうだ、ベトナム行こう
    • そうだ、マンチェスター行こう(ついでにスウェーデンも行こう)
    • そうだ、台北行こう
    • そうだ、ヨルダンとドバイ行こう
    • そうだ、台南行こう
    • ラスベガス出張紀行
    • そうだ、高雄行こう
    • そうだ、マレーシアいこう
    • そうだ、台東いこう
    • そうだ、モロッコからパリまで行こう
    • ちょっとグアムまで
    • そうだ、ソウル行こう
    • そうだ、北京行こう
    • ブロガーGO!でタイに行こう
    • そうだ、カンボジア行こう
    • そうだ、台湾いこう(書籍化編)
    • そうだ、ハワイいこう
    • そうだ、平渓天燈祭いこう
    • そうだ、済州島いこう
    • そうだ、また台北いこう
    • 日本旅めぐり
  • おでかけとイベント
    • おそとでランチ
    • ほぼ日カレー部例会
    • 東京入院生活
    • そうだ、引越ししよう
    • 社内駄菓子小売「闇森商店」
  • おしらせと余談
  • 育児日記
  • 貸し農園

お探しのワードで検索

過去の記事

  • 人気のある記事

    • おこさまリクエストそうめん弁当 おこさまリクエストそ... 親の弁当は、子の残り。今日もついでに一緒にレンチン...
    • 万博行く日のサンドイッチ弁当 万博行く日のサンドイ... 「おかあさんちょっと万博いってくるわ」ということで...
    • ひとり万博、行ってきました(その2) ひとり万博、行ってき... ひとり万博散歩、午前の部は珍しさと現地の空気感に戸...
  • #8460 (タイトルなし)
  • #11122 (タイトルなし)
  • うちの台所道具
  • お問い合せ
  • そうだ、旅いこう。
  • プロフィール

東京弁当生活。

お弁当と台所道具と暮らし、ときどき一人旅

Copyright© 東京弁当生活。 , 2025 All Rights Reserved.