京都生活

金運アップのパワースポット!京都「御金神社」の福さいふ

京都、通りすがり観光シリーズ。
観光者に大人気の「御金神社(みかねじんじゃ)」に行ってきました。大きな境内もなく、西洞院通御池のビルの谷間にひっそり建っているのですが、いかんせんビジュアルがこれなので通り過ぎるときは間違いなく二度見します。

IMG_3779
 icon-camera 黄金の鳥居バーーン

ちょっと成金感が否めない色味な気もしますが、実はこちらは金運アップのご利益があるパワースポットとやらでとっても有名で、外国人観光客はもちろんだけど日本人もちゃんと多い!金運アップは全世界共通の願いよね・・・金運上がるならこの際成金でもなんでもいいよね!

境内はこじんまり

小さな神社なので、みんなサッと寄ってサッと帰って行くって感じかな。あからさまに金運アップの神社なので狭い境内で他の参拝客と顔を合わせると少々照れくさいというか「ですよね」って気持ちになるよ(笑)御神木の銀杏のモチーフの絵馬にはみんなの切なる願いがびっしり。

IMG_3775
 icon-camera 裏にある銀杏がご神木

IMG_3770
 icon-camera みんなの野望が具体的

IMG_3767
 icon-camera 屋根瓦にも「金」

ちなみにこちらは日本神話の伊邪那岐(いざなぎ)伊邪那美(いざなみ)の皇子である金山毘古神(かねやまひこのかみ)がご祭神、鉱山&鉱物の神様らしい。つうことで、転じて生活金属全般にご利益をいただけるとのこと。農機具、刀剣、鏡!に始まって、じゃあ工場機械も商業製品も!からの、金銀銅などの通貨もオッケー!からの、資産運用や不動産も!という、ちょっといろいろ転じて意味をもたせすぎなんじゃないだろうかと思わずにはいられない広い守備範囲。もはや金属関係ないけど仮想通貨とかもアリだよねきっと(笑)こういう古い由来によくある「こじつけ」みたいなの嫌いじゃない。人の願いってそういうもんだ。

金ピカに輝くお守りゾーン

脇にはテントにお土産品がたくさん。目がくらむ金色づくしの眩しさ・・・!どれも金運アップのご祈祷済みらしく、何も買うつもりなかったけど家計財布用にキーホルダー(500円)買っちゃったよ。だって「金運」ってわかりやすく書いてあるんだもん。キャッチーすぎて逆に欲しい。

IMG_3759
 icon-camera まばゆい金色の売店

銀杏の金色の絵馬もここで買えます。御札や金幣なんかもうモロにピッカピカの金色だから野心あるインテリアとして欲しくなっちゃってちょっと迷った。いいじゃない!お金欲しいじゃない!普段世間的にはタブーなお金への欲望も、このゴージャスな金色づくしの中では極普通のことに思えてきますね。

IMG_3753
 icon-camera これは1000円の高いお守り

IMG_3761
 icon-camera 絵馬かわいいね

ちなみに売店はわたしが行ったときには完全無人。まあ、こんなところで盗みでも働いたら絶対一生金運に恵まれない人生が待っていると思うので誰も盗らないよね!バチ当たって帰りに全財産落としそう!こわい!

売り切れ御免!黄金の「福さいふ」

そんな売店でふと手書きの案内が目についた。「福さいふ、本日はありますので連絡ください」そんなに人気なのかと思って速攻ググったら売り切れることもある人気アイテムですって。へえ〜〜〜。

IMG_3751

お値段も1000円とわりと買いやすいお値段設定。テント脇の社務所で早速呼び鈴を押している方がいらっしゃったので、ついフラフラとその後ろに並んで衝動買いしてしまった。金運上がってると見せかけてどんどん財布の中身が減っていくという絶妙なシステム・・・!

IMG_3764
 icon-camera 社務所入り口

IMG_3765
 icon-camera 和田ラヂヲみたいな呼び鈴

呼び鈴を「強く」押すと社務所のお兄さんが障子を開けて現れます。1000円をお渡ししてお財布を受け取ると「ご利益は一年ですので、また一年後にお返しにいらしてください」とのこと。一年か〜結構短いけど年利10%ぐらいの感じでいいから中身がちょっぴり増えたらいいな・・・。

「福さいふ」はこんなお財布です

さて、そんな感じでたまたまゲットした御金神社の人気アイテム「宝づくし 福さいふ(1000円)」は山吹色(あえて黄金色と呼びたい)、表はめでたい宝づくしの絵柄。中を開けると「金」が輝く二層構造になっております。こういうの好きな人はお土産に貰っても嬉しいかもしれないね。

IMG_3786
 icon-camera お土産にも適した袋入

IMG_3799
 icon-camera 結構かわいくね?

IMG_3802
 icon-camera 開くとチャイナ感

結構薄手の布財布なので、実際にお財布として持ち歩くのではなく、現金やら証券やら宝くじやらを入れて自宅で保管しておく用のお財布といった感じ。わたしもとりあえず商品券と現金(と、野望)を入れて引き出しにしまったよ。

こういうのって闇雲に神様に願掛けするっていうより「お金に意識を持つ」って点で福財布の効果ってありそうだよね。富豪がお札の向き揃えて財布に入れるのとか、細木数子が最終的に墓参りに行けっていうのとかと同じようなパターンっていうか。意識化することが現実化を呼ぶみたいな。だからあながち気休めとも言えないような気がするわ。

IMG_3796
 icon-camera 結構ペナペナだけど

IMG_3795
 icon-camera 中身はしっかり入りそう

ということで、金運パワースポット「御金神社」の通りすがり観光でした。結構町中にある神社だから京都観光のときにちょっと立ち寄ってゴージャス鳥居を見に行くのもいいんじゃないかしらね。わたしは、今回忘れちゃったので次に通りかかったら御手洗で銭洗いしたいと思います。このパワーを信じるか信じないかは、あなた次第です(ドーン)

御金神社(みかねじんじゃ)

京都府京都市中京区 御池上ル押西洞院町614

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

-京都生活

この記事をシェアする!