旅メモリターンズ~フォト編(2013.1.19 vol.1)
番外編「そうだ、台湾行こう」をお送りしています
→この日の本編はこちら

朝6時の羽田空港国際ターミナルは人もまばら

冷えピタ貼りながらサバと米(とパン)

この度のお宿「Star Hostel Taipei」
非常にわかりづらい入り口、中山駅から徒歩3分

IKEAが独房をプロデュースするときっとこんな感じ
しかしながら個室で一泊2000円!(ドミトリーは1500円)で大満足。壁は薄かったので私の咳が相当隣室に迷惑をかけたはず・・・

トイレも洗面所もきれいだし

共同ミニ冷蔵庫もPCもあるしね

とりあえず青空満点の迪化街へ

からすみ「永久號」
品質はいいらしいが人が来てから電気をつけて品物だけ何点か出す超アジア式のお店とはどこにも書いてなかったので、今ひとつ不満足な感じで帰った

霞海城隍廟で月下老人を始め5体のご神体にサクサク神頼み

乾物問屋が沢山あったけど入りづらすぎて帆立も椎茸も買えず

古早味豆花でひとやすみ

花生豆花にあずき追加
まあ、なんていうか豆腐ですよね
- 前の記事
- パン屋のサンドイッチ
- 次の記事
- 旅メモリターンズ~フォト編(2013.1.19 vol.2)
