「うちの台所道具」 一覧

IMG_9789

固めのごはんがお好きなら「BALMUDA The Gohan(バルミューダ ザ・ゴハン)」

2018/08/03    うちの台所道具

古びた炊飯器を人にあげてしまってから長らくうちのごはんは圧力鍋で炊いていたのですが、なんと、ちょっと前から今を ...

IMG_9839

おうちで楽しむ燻製土鍋「いぶしぎん」でお手軽スモーク

2018/06/03    うちの台所道具

引っ越しでせっせせっせとメルカリに不用品を出していたら、逆にせっせせっせとメルカリで物を買ってしまうというミイ ...

IMG-8152

へたらず長持ち!パックスナチュロンのキッチンスポンジ

2018/05/03    うちの台所道具

思えばキッチンスポンジに凝ったことはこれまで特に無く。スコッチブライトとか、スーパーのPBのとか、適当なものを ...

IMG_7673

無印良品「ポリプロピレン保存容器になるバルブ付弁当箱」

2018/04/20    うちの台所道具

4月はお弁当の季節。店頭でお弁当箱特集をやってるところも多いですよね。久しぶりに無印に行ったら「おや?これは・ ...

IMG_7851

脱ジップロック!ごはん冷凍保存容器をイオンの白タッパー「そのままレンジ」に変えた話

2017/12/02    うちの台所道具

ごはんはまとめて炊いて冷凍しておく、これは人数の少ない世帯の基本のキよねえ。お弁当持ちや家メシの頻度にもよるけ ...

FullSizeRender-3

イノダコーヒのポットふきんが可愛い件

コーヒーもパンも消費量日本一の喫茶店シティ京都で、メジャーどころなローカル喫茶店といえば「イノダコーヒ」。先日 ...

FullSizeRender-15

ホーローオイルポット・ホシマル印のホームピッカー

2017/06/23    うちの台所道具

揚げ物を始めるに当たって前から欲しかった「オイルポット」と「揚げ物鍋」を買いました。まあ調べた調べた、ネットで ...

FullSizeRender

柳宗理のミルクパンふた

2017/05/20    うちの台所道具

かなり遅ればせながらですが買いました。例のミルクパンのふた、だけ。 柳宗理の南部鉄器ミニパンでよく目玉焼き作る ...

IMG_6381

北村妙子さんの耐熱ガラスピッチャー

葵祭に行ったついでに御所の近くにある雑貨店「Kit(キット)」さんに行ってきました。前から一度行ってみたくって ...

IMG_3707

cuocaオリジナルミニマフィン12個型

2017/04/04    うちの台所道具

買ったはいいがどうしてもウチでは一気に使い切らないパイシート。目的を果たしたらだいたい半分余る。そのうえあまり ...