「京都生活」 一覧

IMG_3179

京都五山の送り火 大文字見学 in 吉田山

2018/08/17    京都生活

京都のお盆といえば五山の送り火、通称大文字。昨年は見られなかったので今年初めて見に行ってきました。以前「東京→ ...

IMG_3003

お盆休みの京都土産に買ったもの

2018/08/16    京都生活

お盆ライフいかがお過ごしでしょうか、わたしも三秒ぐらい帰省しました。かつては片道15000円かかっていた新幹線 ...

IMG_0645

鶴屋吉信京都本店の生菓子実演カウンター「菓遊茶屋」

2018/07/27    京都生活

シリーズ「菓子屋の二階」をやりたい。 京都でたくさんのお菓子屋さんの前を通りかかると、その多くは二階(または奥 ...

IMG_2493

旬の食材が楽しい保存食直売所「保存食lab」

2018/07/25    京都生活

京都の出町柳駅から徒歩数分、以前から気になっていた保存食の直売所「保存食lab(ラボ)」に行ってきました。京丹 ...

IMG_1965

祇園祭の手ぬぐいについて勝手に考える会

2018/07/25    京都生活

祇園祭の物販見学を楽しみにしている移住組のものです、こんにちは。 昨年は孟宗山でヴィトンもどきの面白手ぬぐいを ...

IMG_2585

祇園祭(後祭)の曳き初めと宵山さんぽ

2018/07/25    京都生活

さて、7月24日に祇園祭後祭の山鉾巡行も終わりまして一ヶ月に及ぶ長い祭りのハイライトはほぼ終了。ああ、今年も終 ...

IMG_2004

祇園祭(前祭)山鉾巡行と神幸祭を見にいこう

2018/07/19    京都生活

さて、今年も7月17日は祇園祭のハイライト、前祭の山鉾巡行。パレードです。昨年はおにぎり弁当持って朝6時台から ...

IMG_1952

祇園祭限定お菓子その3「柏屋光貞の行者餅」

2018/07/19    京都生活

これぞまさに祇園祭限定のお菓子。1年でたった一日、宵山の7月16日にしか発売しないというお菓子がこの「行者餅」 ...

IMG_1932

祇園祭限定お菓子その2「とらやの外良粽」

2018/07/19    京都生活

祇園祭の時期は特別に限定発売されるお菓子がいっぱい。とらや京都四条店では、7月15日〜17日限定で食べられるち ...

IMG_1479

祇園祭(前祭)宵山日記

2018/07/18    京都生活

祇園祭、山鉾巡行前の7月14日〜16日は前祭の宵山期間。まあ今年は御朱印集めもしないことだし暑いしそんなに出か ...