-
-
祇園祭限定お菓子その1「村上開新堂のクッキーミックス袋」
2018/07/18 京都生活
祇園祭の時期は特別に限定発売されるお菓子がいっぱい。非常に悩ましいなか今年は3つ買ってきたのでご紹介。まず最初 ...
-
-
祇園祭で京都観光あれこれ日記
2018/07/18 京都生活
フウ、昨日で祇園祭の前祭山鉾巡行が終わってようやく祭り気分も一段落。今年は宵山期間前から来客があった為さすがに ...
-
-
はじまってます、祇園祭2018
2018/07/13 京都生活
もうとっくにやってます、祇園祭。初めてだった昨年はあれほど色々追いかけていたのに、今年はすっかり気を抜いている ...
-
-
魚のさばき方教室 in 京の食文化ミュージアムあじわい館
2018/07/11 京都生活
わたし、京都に来てからポスト投函される市民新聞を楽しみにしています。イベントや募集の細かいのが載っているのです ...
-
-
東京→京都に住んだらこうだった(引っ越し1年の雑感メモ)
2018/06/14 京都生活
2017年5月に京都に引っ越してきて、ようやっと1年が過ぎまして。不慣れな土地にイチから住みだすというのは、少 ...
-
-
京都で糖質制限食が食べられるレストラン「cafe jardin(カフェハルディン)」
2018/06/11 京都生活
糖質制限生活3ヶ月目。このような生活になるまでは1ミリも知らなかった世界でしたが、糖質制限を始めるとこのカテゴ ...
-
-
京都 吉田山山頂の森林浴カフェ「茂庵(もあん)」
2018/06/11 京都生活
家にずーっといるとクサクサしてとりわけ天気の良い日には(仕事もせずに)出かけたくなるのです。ちょっと気分転換に ...
-
-
京都嵐山 発酵食堂カモシカ&発酵マルシェ(あと、森嘉の豆腐)
2018/06/08 京都生活
観光鉄道「嵯峨野トロッコ列車」と船で帰ってくる「保津川下り」、この嵐山観光コースを楽しむ合間に前から行きたかっ ...
-
-
いざ定番!京都嵐山観光 嵯峨野トロッコ列車〜京馬車〜保津川下り(後編)
2018/06/08 京都生活
さて、亀岡の山の中までトロッコ列車に揺られ、乗り換えて馬車に揺られてやってきたのは船着き場。帰り道は嵐山まで船 ...
-
-
いざ定番!京都嵐山観光 嵯峨野トロッコ列車〜京馬車〜保津川下り(前編)
2018/06/07 京都生活
ベタにハズレなし。 嵐山観光といえば渡月橋や竹林の小径、そしてちょっと足を伸ばしてトロッコ列車に保津川下りがド ...