「京都生活」 一覧

IMG_9897

旧銭湯カフェ「さらさ西陣」でティータイム

2018/06/07    京都生活

こないだのお茶。通りすがりにふと思い出しカフェ「さらさ西陣」でひと休み。ここは平成11年に廃業した「藤森湯」を ...

IMG_9592

京都 先斗町「鴨川をどり」を見に行こう

2018/06/06    京都生活

早春の上七軒から始まった京をどり見学、第4弾は5月に入ってからスタートする先斗町の「鴨川をどり」。青もみじ狩り ...

IMG_9727

お手軽な京都の川床「先斗町 百練」で鴨川納涼ディナー

2018/06/01    京都生活

5月1日に一斉に組み立てられる鴨川納涼床。おおそうか、もう川床の時期かと夏の訪れを思ふのも京都らしさですねえ。 ...

IMG_7405

京都 祇園甲部「都をどり」を見にいこう

2018/05/30    京都生活

少し前の話になってしまいました。京都五花街の「をどり」第三弾は一番規模の大きな祇園甲部(ぎおんこうぶ)の「都を ...

IMG_9456

京都・東寺の弘法市を見に行こう

2018/05/24    京都生活

毎月21日は東寺の「弘法市」。いい天気だったのでちょっと覗きにいってきました。京都駅の西側を少し下がったところ ...

IMG-8221

大極殿本舗六角店 栖園の琥珀流し(5月)

2018/05/08    京都生活

ついに勝手に琥珀流しコンプリートもスタートから1年(10月食べてないけど)。めっぽう美味しかった4月の桜蜜から ...

IMG-8017

大極殿本舗六角店 栖園の琥珀流し(4月)

2018/05/03    京都生活

もうすぐ一周します。一年間の琥珀流しコンプリートチャレンジ(10月食べそびれてるけど)にまた春が巡ってまいりま ...

IMG-7595

「蜷川実花写真展 UTAGE 京都花街の夢」に行ってきた

京都駅ビルにある美術館「えき」KYOTOで開催中の蜷川実花写真展「UTAGE」を見てきたよ。わたしは別に蜷川実 ...

IMG_7106

京都 宮川町「京おどり」を見に行こう

2018/04/19    京都生活

さて、京都五花街の「をどり」の季節。上七軒の「北野をどり」に続いて今度は宮川町の「京おどり」を見てきました。既 ...

IMG_7309

【PR】月替りで楽しめる「おたべ」4月のテーマは「花残月」

糖質制限中なのにもかかわらず、困ったおやつがやってきました。こないだの台湾でたまたま同時期にご出張中だった担当 ...