むーさん、はじめてのトーキョー
久しぶりのバックトゥ東京。かつての渋谷時代の同窓会のようなもので上京することになった為、ついでにレジャーをくっつけての子連れ東京デビューとなった。ポケットにエアタグ(GPS)を仕込み、YoutubeでTDLを抜かりなく予習して予想外のアクシデントに戦々恐々とする母。一方、むーさんの方はといえば、どうやら大きなローラーコースターに乗れるらしい!と喜んではいるものの「トーキョー」がよくわかっておらず「キョートディズニーランド」へ行くとのこと。
京都から新幹線で出発して1時間、ここで盛大な開幕イベント。絶妙に体調不良で咳込んでいたむーさん、ゲホゲホついでに朝食おにぎり全リバースである。ジーザス。たまったまカーディガンだったので一枚脱がせたら上はなんとかなり、たまったま送り忘れた着替えのズボンを持っており、たまったま新幹線のトイレにトイレットペーパーが置いてあり、たまったま座席シートには影響なく、もう本当に不幸中の幸いの幸いでかろうじて乗り切った。
飲んでいたペットボトルの水を床に撒いて新幹線の床を大掃除し終わるともうグッタリ。ここまで想定せねばならなかったか、と準備不足を反省しつつもうすっかり疲弊したころに東京着。(恐怖のあまりこのあと帰宅までずっと着替え持ってポケットに吐袋いれてた)
渋谷原宿表参道
久しぶりに表参道で髪の毛を切って仕事帰りのももちゃんと落ち合うと、そういえば12月1日はイルミネーション初日。なんか点灯式っぽいのやってんなーとか言いながら歩いていたら、どうやらスポンサーはフェンディ様で川口春奈ちゃんが来ていたことをあとで知る。パッと一斉にライトが点いてひとまず記念写真。
木が痛むやらなんやらでイルミネーションが11年間中止になる直前まで学生だったのだけど、京都民が二寧坂に近寄らないのと同じく12月夜の表参道には近寄らなかったため、久しぶりに東京っぽいキラキライベントに遭遇してよい記念になりました。空を見上げていたらやたら飛行機が飛ぶのに気づいて聞くと羽田の航路が変わったらしい。えらい低さで東京の上飛ぶじゃん。
原宿駅にむーさんをピックアップに行くと、まさかの満員電車で立ったまま寝落ちしてついでに靴を片方山手線に落としてくる始末。もう原宿駅前はGAPもオッシュマンズもないんよ・・・と片方裸足の16キロを抱っこしたまま血眼で探して見つけたスケッチャーズに飛び込んでキッズスニーカーを新調。想定外イベントで母クタクタである。
「ママーピカチュウバイクのってる?」「そうだね・・・」このギリギリアウトの商売まだやってるんすね
それにしてもクリスマスのキラキラがすごい。ハブ駅でなくても、ちょっとした街角でも、とにかくどこもかしこもイルミネーションだらけなのが眩しくて、京都のクリスマスの地味さを知る。わたしの目もすっかり京都じみてしまった。
もう徹底的に再開発されている渋谷は来るたびに工事の景色が変わっていて、今回はついに著書にも書いた「マッドコーヒー」のあった辺りに見事にピカピカの商業施設が完成していた。わたしが知っている渋谷の南口界隈はもうあと数年もしたら跡形もなくなって、思い出の手がかりになるような街の断片ひとつ残されず綺麗さっぱりと新しくなるらしい。
100万回通った富士そばと庄やも無くなるらしい。毎日お世話になりました。ちなみに反抗期むーさんは宴会中に4回ほど脱走を試みてここでも母はロクに人と話もできず終了
マルキューがある限りここの風景は一見変わらず
翌日はギリギリ昔のままな東急プラザ裏あたりで飲んだ。30年ぶりに会った友人は映画やドラマの業界人となり、みんな大好き「きのう何食べた?」にも携わっていて皆それぞれ人に歴史ありなのであった。とにかくみんな元気で何よりで、もうそれだけだね。
ついでに、リニューアルしたら客単価が2万ぐらいあがっちゃった渋谷パルコに寄って(もちろん何も買わず)、センター街あたりもパトロールしたけれど、なんか街の地図的な枠は変わらないものの並んでる店の質がひたすら観光向けや激安寄りのチープなものに変わってて、本当に面白くないところになっちゃったなあと思う。わたしが歳とっただけかもしれないけど。
そういえば今回は、渋谷駅で真っ赤なマントをひるがえし両足に結んだ紐から光るトナカイの頭をズリ下げて歩く奇抜な私服の方と遭遇した。そう、これよ。二度見する奇人と簡単にすれ違う街。東京はこうでなくっちゃ。
東京ディズニーランド
もう何年ぶりかも思い出せないディズニーランド。朝からアミノバイタル一気飲みで朝8時に舞浜に到着しましたが、いやー今はこんなことになっているんですね。セキュリティの長蛇の列に並び、結局インパ(←言いたいだけ)は9時頃でした。ただゲート前でワクワクしながら待ってるだけでよかったあの頃が懐かしい。
朝イチでこの行列はきちい
20年ぶりぐらいに見たわーこのツリー
入場したら鬼ダッシュ、の時代は終わっておりみんなまず立ち止まってアプリチェック。我が家もここで見事に全ショーの抽選に外れ、一旦ビックサンダーマウンテンのプライオリティパスだけ取得。紅白でSnowManが歌ったジャンボリーミッキーは我が家でも親和性が高かったのですが願い叶わず何とも残念。
園内から余裕で高速が見えるユニバと違って外界とは遮断されているはずのディズニーにクレーンが何本も立ってるの珍しいなと思ったらあれか6月にオープンの新エリアか。その頃にはまたワイドショーやらブランチやらで特集されて当面の間えらいことになるんだろうなあ。
トゥモローランドで朝飯を
「1st Visit」ステッカーもらいそびれた話してたらキャストさんがサッとこれくれて神
反抗期の機嫌を伺いながらもボチボチアトラクションをこなしてお昼前に目的のビックサンダーマウンテンへ。身長102センチ以上をなんとかクリアして証拠に巻いてもらうリストバンドがこれまた気に入らず破り捨てて激怒&逃走。母、何とか説得。しかしながらジェットコースター大好きっ子のむーさんは乗ってみれば「キャーーーー!」としょっぱなから両手をあげて大絶叫で楽しんでおり、終わるともう一回もう一回と無茶をいうのでまた説得。しかし4歳でこれ余裕で乗れるのすごいねあんた。母さん何度乗っても尻がヒヤッとするよ。
各アトラクション並ぶ時間はこんなもんだよな、と納得できたのだけど(美女と野獣だけなんで180分とかになってるのかはよくわからない)食事に1時間並ぶのとかは本当に厳しい。昔はアトラクションがどんだけ混んでてもご飯でそこまで並ぶことなかったじゃないですか、穴場のハウス食品でカレーとかはすぐ食べられたじゃん?ポップコーンひとつ買うのに30分以上行列するのとかちょっとどうかしてるよね・・・我慢の効かないお子様連れだと食事の時間もあらかじめモバイルオーダーしづらくてなかなか詰みました。でも!ビールが飲めるようになったのは!すごくいいと思います!
意外とイッツアスモールワールド楽しそうにしてるのであとで聞いたら「メルちゃんいっぱいうふふ」と言っていた。メルちゃん大好きなだけやないか
子が寝たので遠慮なくブラック麻辣ソースを投入したチャイナボイジャーのラーメン
ああ成長したなと思ったのは「モンスターズインク」。暗闇と大音響が苦手で夏に行ったサーカスでは大パニックだったり、大きな目フォビア気味で目のマークや絵本を泣くほど嫌がるので多分マイク・ワゾウスキ(緑色のやつ)とかモンスターズインクのロゴマークがダメなんじゃないかと心配していた母。万が一に備えてヘッドホンもスタンバイしていたのだけど、乗ったらもうまさかのゴリゴリに大盛り上がりで拍子抜け。子供は同じ場所にいつまでもいる生き物ではないですね。おかげでむーさんはすっかりモンスターズインクにハマり、各種サブスクに死ぬほど課金している我が家にもうひとつ「ディズニープラス」が加わりました。ウェーイ
お開きは16時。パレードは見ない!と宣言していたむーさんが寝た隙に抱っこしながら遠巻きにクリスマスパレードが見られて母も満足。帰宅してからもモンスターズインクとビックサンダーのモノマネをずーっとしているのを見ていると、なるほどこれはまた行くわけだなと納得のディズニーランドでございました。
しかし親はホントに大変だね、外でたらなんかドッと来て思わず舞浜駅のベックスでお茶したわ・・・(そして渋谷に飲みに行ったのでわたしの体力もまだたいしたものです)
チームラボとお台場
前からあったけどなんか行ったことなかった新豊洲のチームラボへも。もはや国内の観客は一巡してるのか、9割が外国人客でこんな何もねえところによくも大勢いらっしゃるものだなと驚きました。とにかく鏡の反射と映像投影をうまいことやりくりしていて、賢くて儲かりそうな企画だよねえ(誰目線)まさかのこどもずぶ濡れコンテンツもあったけど、初日のゲロに怯えてずっと着替えを持ち歩いていたのが功を奏しました(ちょっといい話)
朝メシはもちろん俺たちの富士そば、この茶色さは京都に無い
お湯の中で泳ぎまくる鯉を捕まえようとはしゃいだ結果レンタル短パンが全く意味をなさない
バエるし、楽しいし、そりゃこどもにも好評なわけだねえ
花に囲まれすぎてどう撮影しても葬儀場の写真みたいになってしまう件
ゆりかもめついでにお台場の「うんこ美術館」に連れていきたかったのだけど時間が足りずフードコートでごはんを食べて終了。ビーナスフォートも観覧車も無くなってもうずいぶんお台場もいっときに比べたら廃れちゃった感じあるけど、まだ子連れには助かるレジャースポットが多くて、なんというか需要が変わると行き場も変わるものだなあとつくづく思いますね。
久しぶりにガンダムみたけど機種変わったりしてるんだねこれ
うんこ詰め放題1600円が高いか安いかはあなた次第
都心のホテルは高騰しており以前に比べたら体感3倍くらいのお値段で旅人にはなかなかしんどい状況。今回はみんなだいすきJR東海ツアーズを利用したんだけどさしてお買い得でもなかったし。家族で東京なんてもう本当に贅沢品になってしまったけどまたそのうち、次はエレクトリカルパレードが見られるぐらいまで、イクスピアリでご飯食べて帰れるぐらいの体力をキープして、望みたいところです。
あとねーもういま話題のトコジラミが怖すぎて、虫除けも探しまくったのに全然事前に手に入らなかったからめちゃくちゃ怯えてすごしていました。大阪の地下鉄シートで見たとかTLで見たらもうそんなの新幹線とかインバウンド旅客の多いホテルとか絶対いるじゃない。帰って玄関でスーツケース開けて虫除けスプレーぶしゃぶしゃに撒いたもの。こわい。こわすぎる。正直なところ、東京はひとりでふらっと来てまた小網神社とか行きたいな〜と思ったりもしたけど、もはや安宿もエアビーもトコジラミが恐怖すぎてしばらく旅は遠慮したいような気持ちです。
なにはともあれ、バタバタながらも無事に帰ってこられてなによりでした。たまにはこうしてお子様に刺激のある体験をさせるのも大事だよなと平素の省エネ育児を反省する東京旅でした。
- 前の記事
- ふりかけごはんおにぎり弁当
- 次の記事
- おこさまカレーチャーハン弁当